京都でまた悲惨な事故が起きて連日の放送となっております。運転していた少年は無免許。しかも自分の車じゃないときた。よく無免許の人に車を貸すなと。まさかこんな事になるとは思わなくてもです。
にしても免許が無くてもATなんて簡単に乗れますよね。ギアDを入れてアクセル踏んでブレーキ踏めば止まるんですから。子供でも運転してニュースになるくらい簡単です。今その辺走ってる車は全部ATと言っても過言ではないくらいATが多いですもんね。鍵はちゃんと隠しておきましょう。
そんな世の中だからAT限定免許もありますしね。一生MTなんて乗らねぇーって感じでAT限定を取る人が多いとは思うのですが、やっぱりAT限定は欠陥免許です。普通はMTに乗って面倒くささを感じてATに乗ってラクさを実感するんです。限定免許だとATしか知らないのでね。
マニュアルモードがある車もありますけど、MT車を知らないでギアチェンジしてもその辺のラクさも実感わかないでしょうし。MTだと走りだす仕組みとかギアチェンジするときの仕組みとか操作ではあるものの理解できますからね。ギアチェンジのタイミングもよく分からないで変えてる人いますし。
職場にMT車しか無い場合はAT限定だとお話になりませんし、AT車が数台の場合はそっちに乗ることになって微妙に気を使います。AT車はベテランの方々が普通優先して乗りますよ。乗れる車が限定されてるってのも嫌は話です。女性はまだいい風潮がありますけど、男はまだそういう風潮ありません。
AT限定免許を取る人が半分以上になってきたというデータもあるんですけど。たしかに後輩にもAT限定の連中が多い。悲しい。ATに乗るのは構いませんが、せめて普通免許を取って欲しいと思う今日この頃。
前に女の後輩から「MT楽しいです。ATダメですね」みたいな連絡来た時はやたらかっこ良く見えたものである。
じゃ。