![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/cb541217495884243eb402186237c6fd.jpg?1731381487)
あわやスルーになりそうな感じだったこの作品をアポロシネマで鑑賞
あの「ジョーカー」の続編
随分前からこの続編が話題になってていよいよ満を持しての鑑賞
しかしこの作品は色々と公開前から宣伝されてたけど、あまり話題として挙げられて無かった(と思います)のがこの続編がミュージカルである事!
私は公開されてから知ったんですが、アメリカでも賛否両論で興行的に厳しい結果だったようです
あまり情報入れずに見たつもりですが…さて
この作品はほぼ刑務所と裁判所だけで舞台のスケールとしては小さい映画なんです
前作がカリスマ的な悪役が誕生する話でしたが、今回はその悪役の崩壊のドラマ
その辺が大多数の方の期待を裏切る結果になったのかも?
アーサーとリーが知り合い、2人は恋に落ちる
しかしアーサーはリーを愛してはいるが、リーが本当に愛したのはアーサーではなくジョーカー…
それを痛感させるラストはあのカリスマの姿はなく、やはり弱い人間アーサー…そうやって見たらこの映画はジョーカーの破滅のドラマと言う感じですね
先に書いた様に刑務所と裁判所を行ったり来たりするのが殆どで、そこで繰り広げられるのがジョーカーの妄想ミュージカル!
正直ちょっと疲れた
眠気もありました
てか、ちょい記憶飛んだ(笑)
予備知識無ければどう思って見てたんやろ?
私は普通にやってくれた方が良かったかなー
でもこのストーリーを普通にやったら…それはそれで…(笑)
ま、ミュージカルシーンがある意味アーサーの狂気を表してるようにも見えますがね
ホアキンは芝居上手いし、ガガは歌上手いし
これはこれで良いか…
賛否両論あるも納得
アーサーが電話口で歌う🎵「行かないで」に涙
これ私が10代の頃NHKのフランス語講座で毎週シャンソンが流れるんですが、それを楽しみに見てました
この曲はその時に流れていて覚えてました
そう言う意味で涙(笑)
それは拾い物でしたね(笑)
★★★ 2024.11.9(土) アポロシネマ F-13 スクリーン8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます