MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

やはり閉館か?・・・千日前国際劇場

2008-03-26 00:23:51 | その他



休館とか言ってた大阪に残された唯一の映画館千日前国際劇場。
新聞広告によると29日~31日までさよなら興行がやはりあるようで、これゃ実質の閉館ですな・・・
国際劇場が「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」の石原裕次郎の2本立て、国際シネマが「明治天皇と日露大戦争」そしてポルノ映画館だった国際地下劇場が「団地妻 昼下がりの情事」「実録 阿部定」・・・

国際地下劇場は判るけど、他の2館のラインナップはなんとなく微妙やな・・・
国際シネマの「明治天皇と日露大戦争」・・・かなり古い作品で嵐寛十郎主演の映画ですが新東宝の作品ですな。
ここは東映系の作品してたから何かピンと来ませんね~

もっとピンと来ないのが石原裕次郎2本立ての国際劇場・・・ここは洋画の大作が数多く公開してただけに、いくら偉大な石原裕次郎作品とはいえ少し違うような気がしますね。
せっかくの大スクリーンの最後を飾るんだからもっとスケールの大きい作品で締めて欲しかったな~「2001年宇宙の旅」や「ベンハ-」「戦場にかける橋」・・・そんな大作でラストを飾って欲しいところ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (えりりん)
2008-03-29 14:58:12
今日は何故か難波に来ています。つい先程国際劇場を見納めして参りました。と言っても前を通っただけです(笑)。劇場職員の方がお客さんに閉館の理由を説明してらっしゃる所に出くわしたのですが、「近くにシネコンが2館出来てしまって…云々」と云う声が聞こえて来て、ちょっと切なくなりました。ただ私は千日前セントラルには何度か入った事があるのですが、国際劇場は無いんです。ウワサの大スクリーンを一度も見れなくて残念です。
返信する
えりりんさん (キング)
2008-03-29 19:25:18
国際劇場は先日行ってきましたよ 広い館内が寒々としてましたがね~ シネコンにより色んな作品が見れるようになるのはいいけどでもやはり映画館は残してほしいですね ま~時代の流れですかね 国際劇場の思い出はまた書きますよ
返信する

コメントを投稿