
松山で出張整体。
昼休憩では、いつもの「すけろく」でちゃんぽんとハーフチャーハンです。
最近、ラーメンを食べることがとても多いのですが、
水分をほしがっている時でもあるのですが、現状を打破する手前の停滞期なのです。
これからガラッと形をかえて飛躍したいものです。
整体を広めていきます。自分が整体をしていくことと、整体師を育てること。
昨年からこの春までやってきたことで指導法もまとまってきました。
よい出会いがありますように。

こちらは帰りのフェリーの中で食べたもの。
うどんがいろんな種類があるのですが、どうもうどんじゃないような気がする。
そんな時にカップ麺の隣に並んでいたのが、この赤麺。
広島つけ麺の辛いのをイメージするといいでしょう。それが焼きそば風になっている
という感じのものです。
それが、想像より辛いです。僕が辛いというぐらいですから、うまいです。
これはフェリーに毎日あるわけではなく、土日限定だそうです。
祝日なので用意してみたと言っていました。

呉港に到着。9時40分頃です。
空にはまんまるの綺麗な月。

ここにも応援があるような感じです。
今年、よい形ができあがって活動的に地に足をつけてやっていこうと決意した瞬間でした。
月を眺めていたら船員さんが、おや、先生、おひさしぶり。元気でしたか?
前に松山に行くときにゆっくり話した人です。
なかなか会えないですねぇと言われていましたが、まだまだ松山行きは続いてあります。

三脚を立てなくても何とか写るものです。
デジカメは富士フィルムの最新のものに変えたくなっています。
エコポイントを送ってきたらその時ですかね。
いろいろと新しいスタイルへ変えていきましょう。

整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



