幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

まるやCAFEに行きました。

2019-05-31 07:41:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月12日(水)午後からと6月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日も整体の仕事は忙しかったです。昼過ぎに朝の部を終わってから蒲刈に出張しました。
ランチは、途中でということにしたので下蒲刈のまるやCAFEに電話して開いているか聞いてから行ってみました。
不定休ということなので確認していった方がいいです。



天気がいい日に表は扉が開いていて海からの風が入ってきます。オープンカフェのように使える今の季節はいいです。
夏のかき氷の時ももちろん表はしっかりあいています。



こちらのランチは、今日は二種類でということでプレートランチかローストビーフ丼を選ぶことになります。
今回はランチは初めてなのでワンプレートでいろんな料理を味わってみることにしました。



ワンプレートで1000円ちょうどですが、おかずの種類がいっぱいでこれはとてもリーズナブルだと思います。
手の込んだ料理があって、それも他の店では食べることのないものがあっていいですね。



野菜の量も多かったですよ。キッシュもつくっていて、メインは中央のグリーンカレーでした。
これは説明を聞くまでわかりませんでしたが、食べてみると確かにカレーの味です。
それは濃いわけではなく、そういわれてみればカレーですねという味があとからじわっときます。



海老フライに紫蘇チーズのチキンカツがかりっとあがっています。こちらがメインと言ってもいいぐらいです。
とてもおいしいランチでした。
島に行くときはこちらでランチというのもいいです。行く人は是非チェックしてみてください。
僕の場合は、バイクの橋券を持っているのでここにランチに移動してきてもそう遠くないのです。



店の表の風景はこんな感じです。
海風に当たりながら、食事のあとはドリンクもとって、本を読んでいられるぐらいゆったりしていますよ。



今回は、昼時間が短く、急いで出張先に移動しました。
たまに出張もいいです。
次はいつきていただけますか?と喜んでいただけます。
あ~楽になりました。痛くないです。と帰るのですが、次に行ったときはそれが半分戻っていたり
そしてまた消してとやっていると戻り幅が少しずつ減っていく感じです。
高齢になるとこんな感じですが、良くなると笑顔も増えます。



島を楽しんで、次の日曜日も大崎上島をマラソンで楽しみます。
瀬戸内はいいですね。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大和の里 野の花」で蕎麦のランチ

2019-05-30 07:44:36 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月12日(水)午後からと6月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日は上下町に出張整体でした。縁があって上下町にいくようになって、途中の大和町、世羅町といろいろと
行くようになりました。
前から上下に行くときに寄っていた蕎麦屋さん、大和の里野の花へ行きました。



10時半から始まって午後2時まで。売り切れの場合はそれで終了という昼だけのお店です。



久しぶりに来て懐かしいです。表には前になかった案山子がいくつかありました。田んぼの中にぽつりとあるみせということで
その光景は建物によく馴染んでいます。
他のお客さんは、海老天ざるの人が殆どでしょうか。せっかく来たのだから一番豪華なそばをというのがそれですかね。



メニューはこんな感じです。冷たい蕎麦のページと温かい蕎麦のページ。
ちょっと昼の出張にしては豪華すぎるので、ちょっと値段を抑えて温かい方の地元野菜の天ぷらがついたものにしました。
というのも、それだけではたりないというか、こちらのおむすびはゆかりがはいっているとてもおいしい米なのです。



そばとむすびを食べるということで量と値段とちょうどいい具合になります。
いつかは一番高い海老天ざるにしてみましょう。こちらの店は、上下に行くときだけでなく、ここに来る目的で来たこともあります。
蕎麦は地域ごとの特徴があるでしょうが、こちらの店は信州のそばに近いのです。



地元の野菜、これは、大和町のも世羅も上下も地域野菜はとてもおいしいです。
これがかりっとてんぷらになっていて、蕎麦の中にいれていません。別の皿で出してくれることでしっとりしないようになっています。



食べる分だけちょっとそばに乗せて食べるととてもおいしのです。
蕎麦にはゆずがはいっていました。醤油が濃くなくて飲みやすい出汁でした。



もう2年ぐらいは来ていないような気がしていたので、店主にも気づかれないかもとふらっと寄った人のように過ごしましたが、
途中で店主が気づいたようです。
帰る時には厨房から、まいど!どうも。何回も寄ってもらってありがとうねと声をかけていただきました。
こちらの店主は明るくてとても元気な人です。
関西で料理人をしていたようで、「おおきに、おおきに」とどのお客さんいも丁寧なあいさつをされて気持ちの良い店です。



この後、世羅の道の駅によって、松きのことおへそベーカリーのパンを買いました。
こちらに寄ったときは是非買って帰りたいものです。
暑くもなくいい天気の日でした。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに武蔵坊へ

2019-05-29 06:30:49 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月12日(水)午後からと6月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

やはり、武蔵坊の汁なし担々麺は僕の好みです。それも地蔵通りの店が好きです。
久しぶりに行きました。平日は昼休憩の時間があるのでちょうど開いているときに広島にいることが少ないですが、
日曜日だとずっと開いています。



しびれる辛さもいいのですが、麺が細くてとてもおいしいです。
たまに持ち帰りを買って自宅で作ったりもしました。
カウンター席は厨房に向かった席と反対側の席があります。



これまでに来た時も女性客が多かったです。辛いものは女性で好きな人も多いのですね。
量的にもお手頃です。ごはんも一緒に注文するのは弾性が多いです。
味は胡麻と醤油。僕は決まって醤油なのですが、今は胡麻カレーというのがあるのですね。
次に行ったら一度試してみたいと思います。



ここには、山椒が三種類と酢がおいてあって自分の好みに味付けすることができます。
赤山椒をいれると香りとあとから来る辛さがぐっと増します。
今回は辛さ4にしたのですが一つ下にすればよかったというぐらいとても辛かったです。



しっかり混ぜます。混ぜ終わるとどこから食べても辛いです。
ここには辛さ0というのもあるので辛いものが好きな人だけでなく味を楽しみたいという人も行けます。



食べ終わる頃にごはんをいれて混ぜるのですが、残り汁に入れるというよりも置いている出汁をかけて混ぜる感じになりますが、
これがまたとてもおいしいご飯になります。
途中で辛すぎたのでちょっとご飯を口に入れたりしないといけませんでしたが、
残りのご飯は鷹の爪も入れて食べてみました。



癖になる味。武蔵坊の汁なし担々麺。近くにこんな店が欲しいですね。
また広島に行ったら行こうと思います。そうです。癖になる味なのです。



特に連休明けから整体が忙しいです。今日は上下町に出張です。
楽しみな出張です。また松きのこを買ってきましょう。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣光かまぼこ店

2019-05-28 22:53:15 | グルメ (食と健康)



広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月12日(水)午後からと6月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

たまに買いに行きます。阿賀にある廣光蒲鉾店。
車で行っても駐車場がすぐ隣の20番というのがわかっていきやすくなりました。



このタイプの天ぷらは、じゃこ天がいいと思っていたのですが、こちらの天ぷらは瀬戸内の魚らしく
甘いです。
この甘さがいいです。骨を入れて作ると苦いんでしょうね。



健康的に地域のものを。
それがここの天ぷらです。年齢とともに地元のいいものが好きになってきます。
おでん用だけではなく、普通にこのまま酒のあてとしておいしいです。
これと豆腐があればご飯は大丈夫という感じがします。
年齢とともにあっさりしたものが好きになっていっています。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ工房 (呉市安浦町)

2019-05-28 07:39:25 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月12日(水)午後からと6月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-----------------------------------------------------

昨日、夕方のテレビで昨年の被災地で田植えが始まりましたという番組をやっていました。
呉市安浦町。大きな被害を受けたのは山の上の方の田んぼのある地域と、安浦駅前の道路も泥水で一杯になっていました。
田んぼを守っていくことと、田植えをすることでここかで普及したよという証になるとがんばっていました。


カフェ工房に久しぶりに行きました。安浦駅前の人気のカフェです。
こちらには、たっぷりの野菜サラダとパスタのランチがあります。



店のつくりは同じなのですが、前とは少し様子が違っていました。セルフの部分が多くなっているようです。
前はテーブルで席について、店員さんが全部運んでくれましたが、今は入口のカウンターで注文をしたら、
サラダとパンを自分で席に運びます。



そして、パスタが出来上がったらもう一度呼ばれて取りに行きます。
パスタの種類も4種類ほどあったのですが、2種類になっていました。
まあ、それでも野菜サラダをいっぱい食べられるのはいいです。羅漢果のドレッシングも前のまんまです。



安浦町もこうして少しずつ元気を取り戻している部分があります。

今回は、天気がよい日にいったのでアイスコーヒーにしました。
コーヒーの苦み、これも僕の好みの味です。前はいつもホットコーヒーだったのですが、
珍しくアイス。これは何も入れなくてもブラックのまま、とてもおいしかったです。



ミートスパゲティ。つるんと皿の上をよく滑るパスタでした。
チーズとタバスコ。たまに来たときは野菜をいっぱい食べましょう。
次の日曜日、マラソン大会ですがかなり厚くなりそうですね。控えめに食べていきます。



そして近づくとあまり走りこんだりしません。自己整体をやったり歩いたりほんとに軽い運動にしておきます。
歩くと走るは、犬はどうやっているかなぁと考えたりしながら動きを工夫しています。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする