

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
先週の日曜日の昼に南洲ラーメンに行きました。
定番の南洲ラーメン。チャーシューがおいしい店です。
南洲は、チャーシューがいっぱいはいっていて、玉子が入っています。
その下には、キャベツも。どの店でも店の名前がついているものはいいと思います。店の一押しですね。

まろやかラーメンは、もやしがはいって、チャーシューが少な目。これが普通のラーメンの方ですが、
こちらの店は、前に鶏飯というのをハーフでいただきましたが、ラーメンなどもハーフサイズが可能です。
こちらのまろやかとは、スープがとてもまろやかで食べやすい味なのです。
レーディースラーメン。ハーフサイズと書いていますが、男性でも大丈夫ですかと聞くと、
もちろんどれもできますといっていました。
僕より年配のご夫婦がハーフサイズを注文していました。それもいいと思います。

今の季節は、冷麺の注文も多かったです。前に一度食べたことがあるのですが、やはり普通の冷麺とは一味違う
スープにこだわりの冷麺でした。
普通のと少し辛いのと二種類あります。

食事のあと、呉中通を歩いてみると、それまでなかった店を見つけたりします。
間宮羊羹。大和ミュージアムのお土産売り場でも売っています。
今は、かき氷もやっていました。シャーターが下りているところも多いですが、懐かしいところもあります。

夕方は県民の浜の温泉に行きました。入った時は貸し切りでしたが、
そのあと、時間ギリギリで人が増えてきました。それでもゆったりの温泉。気持ちいいです。
帰りの空はこんな感じ。

県民の浜の人気のコテージ。
海の前で涼しい夏、一度は泊まってみたいものです。

日が暮れた後、真っ暗になる少し前の海岸の波もいいですね。
島の海は、早朝も夜になる頃も少しの時間で色が変化していいです。
やはり人が少ない。密にならない場所としていいと思います。
今週の日曜日は、少し仕事をいれてあとは島にいようと思います。

撮影機材 RICOH GRⅢ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


