←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
--------------------------------------------------
次回の松山出張は、10月7日(水)午後からと10月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
---------------------------------------------
呉中通のランチはよく行きます。いくつかお気に入りがありますが、そのひとつカフェIKKOに行きました。
今日は、和食にしよう。そういう時にここのランチが浮かびます。
今回はお客さんがいっぱいで、カウンター席の人がちょうど買える時だったので、入れ違いにそこに
案内していただきました。
ご家族でやっている店ですが、家庭的な食事ができます。
これぐらいの料理を若い男性の人が作っているのですから、今の時代はもっと男性が料理に詳しくなるといいのでしょうね。
僕は食べるばかりで作ることはだめです。いずれ、そのうちにと思うこともありますが、
他にすることがいっぱいでなかなかそうはいきません。
今日のランチです。魚料理と肉料理がついています。味噌汁も中の具がいつも少し違うと思います。
魚はたぶん、鰆ですといっていたような。ブログ記事はいつも翌日ではなく、数日たって書くので忘れてしまいます。
料理をしている人は、どなたにも料理を運んだあとに料理の説明をしてくれます。
鰆はどういう味付けをしたとか、野菜はどの産であるとか、肉料理には塩をすこしつけてどうぞとか
柔らかく小さな声で話されるので心地よく聞いて、その時はわかったつもりでおいしくいただいています。
なるほどね、そういう味付けをするとこんな感じにおいしくなるんだと感心しながらいただきます。
野菜がいっぱい食べられる印象もありますね。
サラダといってもこの彩り野菜はたくさんの種類がはいっていますね。
僕は毎回、ランチだけで帰っていくのですが、他のお客さんは食後のコーヒーをいただいたりするようです。
静かに聞こえる音楽と店全体が静かなので落ち着きます。
これが、魚と肉料理なのですが、こちらにも野菜がいっぱい肉の上に乗っていました。
こんな料理がいつも家庭で家族そろって食べる、そう、それは昭和の時代にあったような。
今の時代は忙しすぎますね。
ご飯の上に紫蘇のふりかけ。
肉の上の野菜は、しっかり大きめのじゃがいもがおいしかったです。
こちらのランチは、800円です。よくできていますね。
どのおかずも味付けに工夫があっておいしいです。
ひとりで静かに食べるので、外食といってもこちらの店のように窓を開けて喚起をよくしてというところは
とても安心ですね。
9月ももうすぐ終わります。週が変わると松山出張もあります。今週後半は上下町にも。
程よく忙しくできています。食事も仕事も楽しめています。
---------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。