←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月10日(水)午後からと7月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------------------
東広島市の志和町。
この辺りにはあまり店がないようですが、ぽつりとあったお寿司屋さんです。
今回は2回目。前回は、かつ丼を注文して満足して帰ったのでした。前回の記事はこちらです。
また行く機会があったら、寿司を食べてみようと思っていたのですが、それは、他のお客さんが
寿司とうどんか蕎麦がつくセットを注文している人が多かったのです。
かつ丼の味も満足したので、寿司もきっとおいしいだろうと思っていたのでした。
メニューはこんな感じです。店内は、一人で行った人用のカウンター席が4席、テーブル席が3席ぐらいあって、
あとは小上がりの個室がいくつかあります。家族で行きやすい店です。
値段が高いかといえばそうでもなく、寿司以外の定食もいろいろです。
今回は、並にぎりとうどんのセットにしました。
寿司は、けっこうなネタの暑さがありました。どれも新鮮でおいしいです。
イカも海老も、そしておくにある桶の色と一緒なので見落としそうですが、マグロもたこも。
うどんは、この辺りにしては少し醤油を感じますね。それはそれでおいしいです。
中太のこしのあるうどんでした。次に来たら蕎麦も試してみましょう。
それと、うちから1時間ほどのところなので、せっかく行ったときにはもうワンランク上の寿司も試してみたいものです。
店内はこんな感じで落ち着いています。
店の前の駐車場はいっぱいなのですが、道路の向にも駐車場があって余裕で止められました。
人気店なのですね。
そして、帰る時に巻き寿司を持ち換えられるか聞いてみました。
はい、できますよということで二本買って帰ることにしました。
できているのではなく、注文してから巻くというところもいいです。
とてもおいしい巻き寿司でした。これは、是非、近くを通ったら巻き寿司を買って帰られるといいです。
値段は670円ぐらいでまあまあなのですが、大きさが普通の巻き寿司より大きいのでとても満足できます。
さすが寿司屋さんという巻き寿司で家族も満足しました。
また行こう。
場所は こちら ↓
お食事処 あじ安 TEL 082-433-4897
東広島市志和町七条椛坂1434-3 営業時間 11:30~20:30(LO)
定休日 月曜 駐車場あり
-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。