中通をバイクで移動しながら食べる店を探していて見つけたのがこちら。栄寿司。
なんと、この定食480円なのです。
下の写真のように店の前に書いてあるのをみて入ったのですが、
うん、鯖の味噌煮、外で食べるのにこのメニューが見つかることは珍しいです。
写真は、うなぎ蒲焼をサービスでつけてくれました。
行った時間が遅かったためにすでにうなぎは完売、端っこだからつけてあげるということでありがたく頂きました。
店内はこんな感じ。カウンターとその後ろに席があります。
座敷側に座ろうとしたのですが、さみしいでしょ、こちらへどうぞとカウンターをすすめられました。
はい、これがおいしい鯖の味噌煮。あ~うまい!なんと魚がやわらかい。
さすがお寿司屋さんですね。
ほうれんそうの胡麻和え。おやっ!これも・・・うまい。
写真がうまくとれました。味がわかりそうです。
ごはんどう?おかわりあげようか?とまでいっていただいて。
480円という値段。
今の時代、500円でちょっとでもお釣りがあればね。
家族に気兼ねなく来れるでしょ、ということなのだそうです。
なるほど・・・・この値段で、健康的なものをおいしく食べていただきたいとおっしゃっていました。
味噌汁がしじみというのにもひかれたのですが、この値段では
もう趣味みたいな感じじゃないでしょうかね。喜んでいただきたという気持ちがつたわってきます。
さて、この店、もうひとつ押さえておきたいことがあります。
水曜日、うえの写真のような定食ですが、白いご飯がちらしずしになります!
木曜日・・・ おかずが刺身がメインになります!
月曜日から土曜日、11時半ごろから2時ごろまで、込んでいない時間帯を選びましょう。
まあ、いろいろ教えてもらったので、店の外までお見送りです。
もっとちかくに寄ってみましょう。はい、いい表情に撮れましたよ。
久しぶりに人を写しました。こんないい表情できる人撮りたかったのです。
家庭料理、うまいですよ! 毎日来てといわれるとそれもそうだと思いますね。
地図でいうと本通りから神田酒店があるところを入って、郵便局をちょっと超えたら右です。
ただ、この右に曲がった通りは一方通行なので気をつけましょう。
店の先に100円パーキングもありました。
整体院のHP →
■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。