

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年8月2日(水)3日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー
昨日は日曜日、仕事が休みだったので午前中はみかん畑にいって摘果をしてきました。
今はみかんではなく不知火の摘果です。

昼食は、買い置きしておいたサントスのミートスパゲティ。今の季節にトマトの味はとてもおいしく感じます。

食後、しばらくしてから島をドライブしました。行った先は同じ島の大浦というところです。

tete&teteというCAFEがあります。同じ島にできているのですが、ここはまだ行ったことがありませんでした。

分かれ道に看板があってそれに従っていくと古民家に到着。こちらがtete&tete
雑誌に載ったりテレビでも紹介されたりしているのでお客さんは多かったです。二階でしばらく待ちになりました。

目的は、デザートとドリンク。季節のドリンクがあったのでそれにしました。
ケーキは地元でとれたはちみつをかけて食べるものです。ひとつは梅ソーダです。

もうひとつはやまもものソーダです。スイカがついています。どれも素朴な田舎のカフェという感じです。

移動距離はわずかですが、空は方向によって真っ白い雲がいろいろな形で楽しめました。
夏の空がとても好きです。暑いというよりも木陰の涼しさを感じるのが夏の島です。


夕方、広小坪に行って来ました。今、人気の魚屋さんです。刺身はぶりとイカを買って、
うなぎが並んでいたので、これは予約ですよねと聞くと、ひとつかふたつなら分けられるかもというので
一つ買ってきました。

安芸灘と見える四国と空の白い雲。これが夏。あとはかき氷があればですかね。

買い物を済ませて島に戻ってくると四国方面に虹が見えました。

奇麗な虹はしばらく変化せずじっとしています。

四国の方ではどのように見えたのでしょうか。周りの風景と白い雲と雲をなぞるように虹。
夏はいいですね。

昨日食べたうなぎ。やはり値段なりにおいしいです。大き目だったので家族で分けてちょど良かったです。
今日もどんな風景が見えるでしょうか。楽しみです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879