

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
母を自動車学校に送っていきました。
周辺の山が綺麗に色づいています。
紅葉はもみじの赤だけではなく、山全体の色とりどりの木もいいものです。
これは、海沿いのやまとは違う、なんとなく木が生き生きしています。
枯れている時期ですから生き生きというのはおかしなものだと思いますが、
実際にそうなのです。
桜の木の赤い葉も好きですよ。
枯れて葉が落ちる頃ですが、木のぜいたいから眺めるとしゃきっとしています。

そんな黒瀬町、空は青い青い空でした。
こうして山を眺めていると、このあたりで農業をして暮らしていた先代の気持ちが
分かりそうです。
ひんやりとした朝や夜があるでしょうがいいものですよ。

たまに見かける、畑からでている煙も風情があっていいですしね。
農業、食べていけるほど稼げたらもっと働く若者も増えるんでしょうけどね。
いい仕事なんですよね。
植物が育つのは面白いものです。
向こうに見える山は野呂山です。黒瀬自体が少し高い位置にあるので
野呂山も海沿いから見るほど高くは見えません。

--------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



