![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/cc84c860ef910c4663624a36872d45ed.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は11月10日(水)11日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
久しぶりのラーメンは、ムツゴロウ広店に行ってみました。
ラーメンというよりもチャーハンを食べたいというのもあって、ラーメンとセットにしたのですが、
思った通り、店の前にいくと外で待っている人がいました。待ち席の長椅子も置いています。
そんなこともあって、券売機の前でじっくり考えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/86803277a77872041bd91fc4381f8d61.jpg)
こだわりのラーメン。豚骨でもあっさりしているラーメンです。
最初は、ムツゴロウラーメンとチャーハンと思ったのですが、味噌ラーメンがあるのに気づいて、
あつ、これは新しい。というか僕が食べたことがないものがプラス50円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/8f40d603dfa939c4047266d08a786b1b.jpg)
世羅のやんやんの味噌ラーメンがお気に入りなので、それが頭に浮かんで味噌ラーメンにすることにしました。
札幌ラーメンの味噌とは違った味噌味が出来上がります。
セットには、餃子、から揚げ、炒飯などのセットが好きなラーメンと組めます。
前より少し値段が上がっているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/0e0c222279961351e26eb7a0bb2e9bd8.jpg)
スープはたっぷり、麺が見えません。麺は細めです。
このみそ味、ちょうどいいです。味噌ラーメンには胡椒を入れるか七味を入れるかという好みの差があるでしょうが、
テーブルに置いているのは胡椒と餃子ようだと思いますラー油です。
こちらのラーメンは出来上がりのまんま、何もしないのが一番おいしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/13ed71f186a17eccc6109b8881e2a82b.jpg)
炒飯は脂っこくなく焦がした感じがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/34752c6081e5b41af6355ffe44a21a34.jpg)
一つ変わっていることがありました。カウンター席の前が板になっていて、調理している様子は見えません。
注文の時と運んでくる女性店員さんに会うだけです。
腹いっぱいになりました。あまり多くは食べられません。最近少し食べすぎましたね。控えていこう。
外が乾燥する時期は体も。水も忘れずに続けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/7dac9f1c43edad90419e4655a7d33b5b.jpg)
公園は人が少なかったです。少しずつ様子を見ながら人の移動が始まっていますね。
10月最後の日曜日はどうなんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/5b89d50d2827ec874f2627e9f783924f.jpg)
撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年11月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)