幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

風情がある廣光かまぼこ店

2014-02-28 21:10:53 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


臨時営業日変更のご案内
卒業式のため、3月1日土曜日を休日とし、3月2日日曜日に営業します。
(土曜日の夕方は可能かもしれません)


夕方、店の前を通ることがあったので寄ってみました。
たまには、ここの天ぷらをかって酒の肴にします。

天ぷらといっても天丼の天ぷらではなく、じゃこ天というものがあるように、
地域の肴を使ったおいしい天ぷらです。
魚も野菜などと同じで、その地域で食べる味はなんともおいしく頂けるようです。



どれにしましょうかねぇと店の人と話しながら選ぶのですが、
こちらが、じゃこがはいっていて・・こちらはチーズがはいっていて、
これも人気ですね、玉子入り、などと教えてもらうのですが、
いっぱい買ってくださいという感じではなく、人数に間に合うようにお安くおいしく食べてください
といった感じがよく伝わってきます。



夕方にもなるとよく売れているのですが、63円73円などというものをひとつ、ふたつと
選んでいってもお安いですね。
そして、ちょっと熱燗で。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合花(カサブランカ)の野菜ラーメン

2014-02-28 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


臨時営業日変更のご案内
卒業式のため、3月1日土曜日を休日とし、3月2日日曜日に営業します。
(土曜日の夕方は可能かもしれません)


またまた行ってきました。百合花、呉市中通4丁目、商店街入り口にある赤い色の中華料理店です。
ランチは、3種類ですが、マーボ豆腐はご飯がつきます。
野菜ラーメンは半チャーハンが付きます。
では、えびチャーハンはどうですかと聞くと、チャーハンにサラダ、杏仁豆腐だそうです。
でもハーフに比べると具材といい豪華なものかもしれませんね。



一番、ボリュームとお得感を感じている野菜ラーメンにしました。
これが、チャンポンのようなスープの色でいい感じに野菜がゆでられてのっています。
胡椒をかけたのですが、さほど辛くなりません。
あっさりしたラーメンでした。



麺は細く、スープとよく絡むし野菜がおいしく引き立つスープでした。
野菜にはこんなあっさりもいいです。見た感じがちょっとこってりに見えるかもしれませんが、
女性向けの野菜という感じのラーメンです。



チャーハンもパラパラの感じでおいしいです。
ごはんの柔らかさがちょうどいいです。
少し硬めに炊いておいてチャーハンにするとおいしいという、あの感じの硬さでしょうか。



玉子の量がけっこうあって、これがまろやかにしてくれます。
塩味が強いわけではありませんが、ラーメンスープと交互に食べていくとちょうどいい感じなります。



杏仁豆腐が最後に出てきました。
毎回、驚いていますが、これだけでてきて、そのあとにコーヒーが付いています。
これで580円です。
安いですよねぇ。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉yumeタウンのそば野

2014-02-27 00:41:56 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


臨時営業日変更のご案内
卒業式のため、3月1日土曜日を休日とし、3月2日日曜日に営業します。
(土曜日の夕方は可能かもしれません)


日曜日に、とびしまマラソンのあと、仕事に行ってきました。
息子たちもそれぞれに外食予定があるらしく、夫婦二人だけだったので
夜は外食することにしました。
行った先は、呉Yumeタウンのそば野です。



近くには、大戸屋とチャーハンの店があったのですが、悩んだ末に
そばにしました。



なめこそば定食です。これは、ご飯が美味しそうです。
閉店に近い時間だったのでお客さんは、わずかしかいませんでした。
静かに落ち着いていていいです。



これは、麺につゆをかけて食べるようです。
そばには天ぷらなども合いますが、炊き込みごはんという組み合わせもいいですね。



僕は、カレー南蛮も気になったのですが、カツ丼を食べることにしました。
カツ丼と冷たいそばのセットです。
それと、simajinさんに大盛は100円プラスで出来るとブログで知っていたので
大盛りにしたのです。
ちょっと無理がありましたが、なんとか完食です。



カツ丼も蕎麦屋のカツ丼です。
出汁のかかりぐあいなど、普通のカツ丼とは違います。



どれを選ぶとそうなるのかわかりませんが、
生のわさびを主して食べるそばがあるようです。
そして残ったわさびは、ご家庭にお持ち帰りくださいとかいてあります。
これもお得な感じですが、そばのわさびをおろして入れるというのは、
とても美味しい蕎麦になりますよ。



他のお客さんも、一人で来ている人もいたのですが、
おひとり様が似合うのは蕎麦もそのひとつですね。
僕もそばなら、同じ一人で行っても楽しみ方が違います。
じっくり味わうという感じです。



そばも店ごとの個性がありますね。
黒っぽいそばも好きですよ。

そばは暖かいのも冷たいのもどちらも好きです。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ膳 (東広島市黒瀬町)

2014-02-26 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


臨時営業日変更のご案内
卒業式のため、3月1日土曜日を休日とし、3月2日日曜日に営業します。
(土曜日の夕方は可能かもしれません)


黒瀬町のみそ膳に行ってきました。
ここは、どさんこと関係があるようですが、以前は、まいにち屋といういろんな味噌をつかった
人気ラーメン店でした。
新しいく変わってからは初めてです。



入り口を入って正面はカウンターの隅っこなのですが、一人なのでそこがよさそうな感じで座りましたが、
そこに本日のおすすめというメニューが飾ってありました。
ラーメンは、メニューから好きなものを選んで300円、
塩カルビの定食です。これが、ちょっとぐらっときましたが、いやいや今日は控えておこうと
肉はちょっとやめておきました。
ここの日替わり、どんなのが出るか楽しみですね。



選んだのは、赤ラーメンか黒ラーメンを選んで半チャーハンをつけるセットです。

赤は、普通の札幌味噌ラーメン、黒は、八丁味噌の濃い色です。

今回は、はじめて来たのでとりあえず定番でいきます。
赤のセットです。



先にチャーハンが来ましたが、これがなんと結構好みの味です。
パラパラ感ではなく、しょうゆだれというかいい具合にたれに絡んだチャーハンです。



たまご、ねぎ、もやし、どれもいい感じでこのチャーハンはラーメンによく合います。

そして、来ましたよ、札幌味噌ラーメン。 ↓ う~ん、なかなか具の盛りようがいいですね。



チャーシューもやし、コーン。なつかしの札幌ラーメン。
どさんこは当分行っていませんが、味噌ラーメンの味噌もいいのですが、
このてんこもりの具がいいのです。



想像していたよりもちょっと濃い目の味です。
もうちょっと薄くてもいい感じなのですが、どうせなら八丁味噌も食べてみたくなるようなコクの
深さはありますね。



ひさびさにがっつりいきましたが、腹いっぱいというよりも程よい感じです。
それが、チャーハンでしょうね。これがガツンとくる味ではなく、若干しっとり系だったのが
よかったのかもしれません。
またそのうち、食べに行きたくなる味です。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE工房のスパゲティランチ

2014-02-25 07:39:17 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


臨時営業日変更のご案内
卒業式のため、3月1日土曜日を休日とし、3月2日日曜日に営業します。
(土曜日の夕方は可能かもしれません)


一週間ほど前に安浦町にあるCAFE工房に行ってきました。
小麦は体にいいと勝手に思っているので、たまにスパゲティを食べます。

奥にある二人席に座り、美味しいランチを作るような雑誌があったので
スパゲティを注文したあとそれを見て待ちました。



家庭で、いい道具があれば美味しい料理が引き立ちますという感じの
ものの販売も兼ねた本のようですが、普通に料理本よりも美味しく見えました。



最初にパンとサラダがきます。
この大きなサラダ、これが気に入っているので、ほかにもカレーランチなどあるのですが、
ついサラダが大きなスパゲティになってしまいます。
少しダイエットしたい時は、スパゲティをつけずに、小さくカットした
パンがこのサラダの上に乗っているサラダパンというものがあります。



ドレッシングはうちにも買ってありますが、中国のなんとかの実をつかった
おいしいドレッシングです。



パンは店内に別室があってそこで作っています。
できたてパンは美味しいですね。



サラダを食べ終わる頃にスパゲティがきました。
遅いわけではありません。サラダを食べるのが早かったのです。

今回選んだのは、茄子のトマトソースです。



一週間前といえば、まだこんな天気だったのです。野呂山に雪が残っています。



かといって、昼間は程ほどにあたたかくなり、日があたっている畑も
少しずつ春に近づいています。

サラダを食べて茄子のトマトソース。
畑がイメージできるスパゲティランチです。



湯気が立っている熱々のスパゲティ。
座っている正面、ちょっと距離はありますが厨房があって何人かの人が
作っている様子がわかります。
厨房がみえるというのは座って待っている時に落ち着いて期待して待てる良さがありますね。



この店は、お客さんが多いものの混雑した雰囲気はなく、
のんびりしていて時間を急いでいない人が来ているような感じもいいです。



帰るときにはパンを買って帰る人もいます。



スパゲティを食べ終わると、程よいタイミングでコーヒーが来ました。
厨房も見えますが、向こうからもお客さんが今どのような状態かも分かっているようです。
コーヒーを飲みながら、もう少し美味しい料理を家で楽しむ本を読んでみました。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする