![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
←ぽちっとクリック、よろしくお願いします。
とびしま街道がつながる前、上下の蒲刈、豊島、大崎下島は仁方港から船で
渡っていました。その仁方桟橋の待合所の上にあったのが磯八です。
今、広交差点の北海ラーメンの隣に店を出しています。
夜やっている居酒屋だと思っていましたが、昼も定食やカレーがあります。
今回は、日替わり定食。扉を開けるとカウンター席が10席ほど。
カウンターの上には色んな種類の焼酎が並んでいます。
午後1時、お客さんは7名ほどいました。少し時間をずらしていったのに意外と多いですね。
そして、本日の料理は こちら ↓ 豪華なセットですね。
メインはささみのフライ。サラダもついていて身がしまっているフライは
柔らかく、ソースもとんかつとケチャップと二種類ついています。
衣があつすぎないところがいいです。サクッと揚げたてです。
↓ こちらはかわっていますね。明太いかマヨと表に書いていました。
いかがとろっとしておいしいです。定食で海のものを食べることは
めったにありませんから、その珍しさもあって美味しくいただきました。
↓ こちらは、こんどは山のもの、ほうれん草の白和え。
ごまがいっぱいはいっていますよね、ごまの風味がとてもいいです。
ごはんと漬物。ごはんは少なめです。年をとるとこれぐらいでいいんでしょうね。
まだ若いので? ちょっと少ない感じがします。
途中でおかわりをいうのもちょっといいにくかったので食べ終わってから、
そっと聞いてみました。お代わりはできたのでしょうか?
はい、100円です。ということでした。
でも、この日替わり定食、コーヒーがサービスでついています。
それで700円、安いですよね。
ただね、他の人はほとんど二人ずれ、ひとりでカウンターで珈琲というのも
う~ん、ちょっと退屈、ということは本を持って行け、ですね。
その他のメニューはこちら。夜は釜飯とかいろいろありそうです。
昼のカレー、これも意外なので一度は食べてみないとね。
整体院のHP →
■