幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

四川堂へいきました

2025-02-13 06:52:56 | Weblog

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年2月13日(水)14日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります
 
-----------------------------------------------
 
久しぶりに中華の四川堂に行ってきました。
人気店の店なので、いつも駐車場がいっぱいで入れなかったのです。
今回は、どうかというと、ちょうど帰る人が車を出すタイミングに
なったので入れました。
 
 
店内も名前を書いて待つ状態でしたが、お一人ですね、
こちらへどうぞとすぐに案内されたのでした。
 
 
1人用のカウンター席も小さな個室っぽい作りになっていて、他のテーブル席より
落ち着いた空間でした。
 
 
僕が選んだのは、週替わりセットです。
麻婆豆腐、酢豚、エビチリと並んでいれば、どれをとってもハズレなしの好みのものばかりでした。
その下に書いてあったのが週替わりなのです。
 
 
名前は忘れましたが、エビと野菜の炒め物。
そして味付けは、酢豚のようではなく、エビチリのように辛いのです。
さらにその辛さはエビチリとは違う辛さなのです。
 
 
添えてある料理は、左は蒸し鶏です。右はクラゲのゆず風味。
 
 
野菜サラダ。なかなか豪華な定食ですね。
 
 
たまごスープ。
これで、1200円です。
実は、食べている途中にご飯が足りなくなって、おかわりできますか?と
聞いてみたのです。おかわりのご飯は、150円であるのですが、
最初に大盛りで注文しておくと80円プラスで済むのです。
店員さんが気を遣ってくれて、大盛り注文の追加100gだけ持ってきましょうと提案してくれたのでした。。親切ですね。
 
 
男性なら定食は最初から大盛りが良いかもしれませんね。
 
 
どうですかごろごろ大きめの野菜に、大きいエビ。
最初は甘さを感じて後でピリッと来る。
 
 
慣れている常連さんは、、チャーハンに小籠包など注文していました。
選び方で、中華を味わおうと工夫ですね。
汁なし麻婆麺もありました。
店にうまく入れたらラッキーですね。
強運を持ってる自分になっていれば入れそうです。
 
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昴珈琲

2025-01-02 02:31:19 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインを買いに行きました。ワインショップReel

2024-12-03 21:42:49 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

ワインを買いに行きました。ビールばかりよりも料理に合うワインという意識で少しずつ試しています。
呉中なか通りにワインの専門店があって、かなりの種類があることと、好みをいうとあったものを選んでくれます。



和食のみやざきが隣にあります。



前回は少し辛口のものを選びました。すっきりしたシャキッとした味でした。
今回は、もう少しフルーティなものをということで、甲州ワインのロゼが候補になりました。



僕の中ではあじもそうですが、ボトルのラベルデザインなどもとても影響を受けます。
作った人の思いというか、それが出ているのがボトルやラベルではないかと。



そして候補になったのがこちらですが、その中から一番左のロゼにしました。
これは、料理にはあいますね。少し辛口でもありますが、飲んでいるうちに慣れてきました。



料理はいつも自分で作ります。そして作った料理の評価は、持っているワインとの相性でみることにしました。
和食にも合うワインということが良いのでしょうが、それだけでなく、味わうためには濃すぎる味はだめですね。



呉も銀杏がとても良い色になってきました。食欲の秋。量ではなくゆっくり味わうことをしたいと思います。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークの日替わり弁当とスマーク弁当

2024-07-05 00:00:44 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年7月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------

昼食は、スマークの弁当を買うことにしました。今回は、昼時間に少し余裕があったので、二つ買って
自宅に帰って食べてくることにしました。
選んだ野はスマーク弁当と日替わり弁当です。



こちらが日替わり。この日のメインは回鍋肉でした。
野菜サラダも多めで胡麻ドレッシングがおいしいです。



洋食の店かと思うと中華もたまにあって、全体には、添えてある料理やみそ汁などで和食というイメージもあるのです。
日替わりは人気メニューですね。



そして、スマークのおいしいところが詰まっていてリーズナブルなのがスマーク弁当。
現在は、600円です。
この二つあれば家に持ち帰って夫婦で分けてもちょうどいい具合に食べられるわけです。
昼休憩の撮り方によっては、こうして家に帰ってということもな能な距離なのです。
整体も昼休憩が病院のようにもう少し長いといいと思いました。
ただ、整体はできるだけ受けていきたいのでそうはいっていられないのです。
一回目来られて、次は一週間後に来られます。
昼に詰めすぎたときもスマーク弁当だと隙間で何回かに分けても食べられます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年7月11日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんめんの牛モツちゃんめん

2024-06-10 00:43:02 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

ランチは長崎ちゃんめんに行きました。こういう日は、昼休憩がずれるように昼時間にも整体の仕事を入れたときです。
ランチはほとんど2時で終わる店が多いのですが、チェーン店はそこが長いので助かります。



もう冷麺が出ていました。晴れた日は暑くなりましたからね。



席に着くと、やっぱりこれですかね。たっぷり野菜ちゃんめんと迷ったのですが、せっかく来たので
久しぶりの牛モツにしました。整体の時に、誰かと牛モツちゃんめんについて話したことを思い出しました。



豪快な大きさのどんぶりにたっぷり入ったスープ。いいですね。
個々のいいところは、大きな器に惜しみなく入っているスープの量です宴。それが食べ終わる頃まで
しっかり飲めます。蓮華も大きいのです。



横から見ると丼の大きさがまたわかると思います。牛モツも割と入っていて、食欲がでますね。
野菜だとあっさりスープ、牛モツだとこってりスープで感じられます。



野菜もわりとはいっていて、モツも見つけていただきますが、なかなか減ってきません。
食べても食べてもちゃんめん。単品にしてちょうど良かったです。



後半ですが、席においてある辛みそを少しだけ入れた増した。これで味変です。
餃子にはラー油の代わりに入れるものです。



そうすると最後はピリ辛ちゃんめんに変わるのです。入れる場合はほんの少しにしておいた方がいいです。
これは、辛さがというよりも味が変わりすぎるというか本来のスープのおいしさがわかりにくくなるからです。
たまに行ってみる長崎ちゃんめん。ラーメンを色々食べても外せない店ですね。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする