

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
予約投稿です。
今日は、今治方面に日帰りの出張整体です。
関前岡村から今治にフェリーで渡ります。
そこから伊予西条方面にいくのですが、なにかピンと来た人、この整体で治そうと思った人は、
みんな現状より回復にむかいます。
受けてみようというときに、自分で治すと決めた。これが大きいようです。

8月の後半は、鹿児島から整体に来てくれた人もいました。
5年ほど前までは、よく見ていたのですが、定年になって鹿児島に帰った人です。

僕がやっている整体は、いい病院がある、いい薬があるとは少し違います。
自分で何とかしようとする人のサポートのような感じです。
自分が、残りの時間、このように生きようと決めていることは強い力です。
ゆっくり、これでどうですか?とその体にあったように崩していくのですが、そうか、そいういうことか
と体の感覚を覚えることが、痛めにくい体につながります。
自分の感覚、それは、島の美術館でも同じようにその場に集中できるので体が休んでくれます。

----------------------------------------
整体のホームページは、こちら → ■
柔らかいのに姿勢が変わる整体 身体均整・木村 TEL 0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



