
今日、ふたつめの記事です。ひとつ前もよろしく。
沖縄の夜。国際通りの商店街も11時ごろまで開いている店が多くて賑やかそうですが、
他にも沖縄らしいところを見つけたいと、行ってきました。アメリカ村!!
若者の町かと思えばライブをやっている店があったりするそうです。
さて、鮮やかな色の観覧車を見ながら近くを散策。

ストリートパフォーマンスをやっていたので見てきました。
少し暗い場所でしたが、わりと盛り上がりましたよ。

少し歩くと海にでます。手前にはいくつかレストランなどありました。
沖縄らしい屋根です。

これが沖縄の夜の海! 月明かりに照らされて海が輝いています。
その向こうに町の明かり。近くを歩いているカップルも写真を撮っていましたが
さすがに厳しいです。

周辺の公園はまだ造成中ですが、規模が拡大されていくと
もっと面白い場所になると思います。

海沿いから観覧車をみたところです。これでこの敷地の大きさもある程度想像できたでしょうか。

来た道とは逆の道をとおって最初にタクシーを降りたところに戻ります。
建物の横に、おや! 二階建てバス。
なんとこのバス、二階はレストランなのですよ。
ここには少しだけアメリカを感じられました。

バスの前を横切って建物内はゲームセンター、その向こう側にでます。
ジャズの大きな音が聞こえてきました。
ここもレストラン。目の前に小さな川が流れていて涼しそうな場所にあります。
ジャズもいいものですね。


↑ 隣の建物もアメリカっぽいレストラン。雑貨も少し置いていたかもしれません。
↓ 西部劇のような建物、ここもいい感じですが中の様子はみえません。

こうして沖縄の夜、一日目の終わりです。まだ沖縄の続きがあります。

広島ブログ
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。

整体院のHP → ■