幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

大三島の大山祇神社

2020-08-31 08:16:44 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

昨日は、姉と両親を誘って5人でしまなみ海道に行って来ました。
とびしま海道に住んでいると、関前岡村に行って、そこから今治に渡るフェリーと大三島に渡るフェリーがあります。



朝、9時15分のフェリー。他に乗る車はありませんでした。約20分で到着です。
そこから車で約20分で大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)に到着します。
フェリーから見える四国方面の風景。海はとても穏やかでいい天気です。
それにしてもとても暑い日でした。



神社に到着して鳥居をくぐるとすぐに平山郁夫の絵がありました。隣の島が生口島なので縁があったのでしょう。
今は、コロナ対策をしながらGOTOキャンペーンをしていることなどから人がいっぱいかと思っていましたが、
とても少なかったです。



人を避けて写真を撮ることもそれほど難しくありません。



大きな木の前では、来た人が順番に近づいて写真を撮れるほど少なめです。出会った人は十数人ぐらいでしょう。
無料の駐車場にも止めることができたのです。



こちらが樹齢2600年という木です。



大きな木の下は枝で影が少しできます。途中も端の方を歩けば影になります。



島に到着すると、何もない畑がある島なのですが、突然とても大きな神社が見えるのです。
そして歩いてみると、立派な神社に空気も凛としていてお参りできます。



こういう場所は、あまりしゃべることがないのでコロナには影響はなさそうですが、
人が少なかったのがよかったのと、対策としては、手を洗う場所は閉鎖していました。



周辺の店も閉まっていたようなので、観光に行かれる方は店にも問合せしたほうがいいかもしれません。
このあと、多々羅大橋の道の駅にいって、次の目的地に向かいました。



スタートが遅めだったのは、年を取っている両親は畑仕事もしていますが、たまに出かけると
暑い日だし体力的に厳しいだろうということで行先はあまり欲張らないことにしました。



しまなみの瀬戸内らしい風景が見える場所、多々羅大橋です。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽のチキンカツ

2020-08-30 06:46:14 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

ミシュランガイドにも乗っている人気店、呉市広交差点近くの木の芽に行きました。
ここを選ぶときは、今日はカツを食べようという時と、時間がとても速くて助かります。



店の入口には、メニューが張ってあって何種類かのカツの定食が乗っているのですが、
値段も変わらず、お手頃で今時700円台でこのチキンカツはとても安いと思います。



店内に入るとカウンター席の真ん中に座ります。
お茶と水、両方が運ばれてきた時には、チキンカツをすぐに注文を伝えます。
これがいつものパターンで、じっくり悩むことはありません。


前に一度だけ食べたことがある冷たいうどんの定食。エビフライもついているし、
いつかお金持ちになったら食べようと眺めるのですが、今時1000円でこれだけついていると
豪華ですね。普通の麺類でも1000円近くかかりますからね。

前に食べた時の感想は、うどんが稲庭うどん風で麺としておいしいこと。
それと、こちらの店はどの料理も出汁から丁寧に作っているのでおいしいです。



夏らしく、スイカが並んでいました。
定食の大量のキャベツに一緒についてくる果物でしょう。少し前まではリンゴでした。



注文を通すととても速く作られます。皿の上にキャベツが乗ったものが置かれ、すぐに揚げ始めています。



熱々のチキンカツは柔らかくて、他では食べることのない鶏肉の柔らかさです。
それでいて火はよく通っています。ごまの入ったソースをつけていただきますが、
ごまの風味もいいですね。



最初にレモンをカツにかけておくとレモンの風味とソース。この相性がいいですね。
広島レモンは地味ですがいろんな味に活躍しています。



店を出るときに、レジの横にこんな商品券を見つけました。
どの店もコロナの影響はとても大きいと思います。
この時は券は買わなかったのですが、もう少し通って来ようと思いました。



整体の仕事は、空き時間ができていると、なぜ知っているんですかというぐらい、いいタイミングで
間を埋めるように予約の電話が来ます。それが2年ぶりだったり久しぶりの人が良く入ります。
不思議ですがいい感じに回っていて、他のことを考えずその時に集中できています。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島まぜ麺 一平や

2020-08-29 07:10:23 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

広島に行く機会がありました。何を食べるかとラーメンで探していたら南区京橋町に
人気の広島まぜ麺があるのがわかりました。一平やという店です。
ネットでは、外で人が並んでいると書いています。



店に到着した時は、外にひとり。あっ、早く入れそう。と思ったらその人も店内に入って行きました。
外で待っているのではなく、店内のお客さんが電話のために一度出たようです。
この人数の影響はコロナでしょうか。



店内はお客さんがいっぱいです。カウンター席とテーブル席は、二人がひとつと四人掛けがふたつでした。
テーブル席にどうぞと座ったのですが、カウンターが空くと外らに移動をお願いされました。



迷うので、先にネットで見た情報で考えてきたのですが、今回は、いろいろある中で豆乳まぜ麺です。
辛さはネットでは控えめでも辛めと書いてあったのですが、6ランクのうち3ぐらいはいってもいいのではないかと
いうコメントもあったので3辛です。



カウンター席で作る様子をみているのもいいです。僕が選んだ豆乳は器が普通だったのですが、
他の注文の方は、かなり大きな器で出てきます。



久しぶりに近くに来れたのでというお客さんもいて、店の人も何月ぶりだねぇとお客さんとも近くて
2人の女性店員さんも親切でした。
人気の様子がわかります。また来たい店がひとつ見つかりました。



豆乳のまぜ麺。赤い味噌が一緒に混ざるので赤くなってきて洋食っぽく見えます。
なんともまろやかさと辛さといいバランスです。冷たい麺ともやしがひんやりとおいしいです。



平日は、おかず一品とご飯のセットが130円であります。この日はハンバーグかしゅうまいでした。
残り汁にご飯をいれて、もみのりを入れて混ぜます。豆乳の場合は、粉チーズもいれて
リゾッド風にどうぞとメニューに書いてあります。



麺とご飯と、それぞれに二度楽しめます。これは是非御飯も小にしてでも一緒にもらった方がいいと思います。
他の魚介系、カレー味も食べてみたいです。
夏に冷たい麺はとてもおいしかったです。




元祖広島まぜ麺 一平や
  
   広島県広島市南区京橋町10−14 坪田ビル 1F   電話: 082-263-0046

   場所は こちら ↓






---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーのマスター コラボカレー

2020-08-28 07:09:06 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

呉中通、境川沿いにあるカレーの店です。
こちらには海自カレーもあります。それで、これまで行ったときも今回も、観光と思われる人が
ここだねぇという感じで入口の前でメニューを眺めていました。



店内はカウンターとテーブル席です。行ったときは、カウンターの両サイドに男の人が二人。
もしかして自衛官の人かなぁと思える二人とも腕の筋肉が太い人でした。
その間に座りました。



こちらの店はトッピングが安いです。
まず、コラボカレーを注文しました。ご飯が真ん中で両側にカレーが入っています。
ひとつは海自カレー、もう一つはこちらの店のカレーです。



注文からしばらくしてチキンカツも追加しました。
これが150円ですからやはりあった方がちょっと豪華になります。



あとで思ったのですが、他のお客さんのカツがとても大きく見えたのは、
厚切りロースというトッピング500円のものがあるんですね。これまで安い方ばかり見ていました。



豪快にカツを食べようという時にこれもいいですね。いつか食べてみようと思います。
コラボカレーは、僕の中で本当に互角です。どちらもおいしいです。
それがるので、コラボは何回も食べています。普通はこちらの方が少し好みということもあるでしょうが、
値段的にも単品だと海自カレーの方が少し高いです。
それでもどちらとも捨てがたいのです。



店内も自衛隊のある町という雰囲気があります。呉はカレーも有名ですねと他のところに行くと
言われたことがあります。海自カレーのレトルトも好みのものを見つけるといいかもしれませんね。
今年は、まだシール2個。数を集めるのは難しいです。同じところに行っていますからね。



暑い夏、お疲れでしょう。体に大事なことは脱力すること、関節を動かすこと、姿勢をよくすることです。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いのもあとわずかですかね ファイト!

2020-08-27 20:00:00 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------

次回の松山出張は、9月9日(水)午後からと9月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------

今日は、暑い日でしたが、朝から空の様子は秋らしさが出てきて雲が違いました。
写真は、昨日の夕方です。

新型コロナにも夏の熱さにも、仕事が減っているのにもいろんなことで頑張りましょう。
映画 「糸」は見た人はほとんど良かったというと思います。映画の挿入歌 ファイト!
今日、選んだのは吉田拓郎です。他にもいろんな人が歌っています。福山雅治のも好きです。

この歌に励まされた人はたくさんいるようです。

ラジオを聴いているときに、流れてきたのは、中学校の時に学校の合唱でこの曲だったという人のエピソードがありました。
その学校の生徒と先生を見てみたいようなそんな話でした。クラスで歌うっていいと思いませんか。

ファイト!吉田拓郎


川尻から見た蒲刈です。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする