←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
-----------------------------------------------
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
11日(祝)は通常の営業です。
-----------------------------------------------
最近のパターンで、最初はとびしま海道の写真からです。晴れていますが寒いです。
冷たい風が吹きます。
寒いとじっとしてしまいますが、人が体を動かすことは大事ですね。空いた時間にがっつり
というよりは、こんな程度というぐらいがコツコツ続くのが本当は良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/593b08e5a6b1801fccc1b53fa9df7f2f.jpg)
体操やストレッチというのも、やろうとする人がいますが、筋肉を伸ばしてどうする。
関節が動くことが大事、動けがその針は取れるのにと思います。
体全体の動き、前後、左右、回旋の6つの動作をやるだけで違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/235dd977c7c6f8da3d05ebb81e9faa32.jpg)
ランチは、最近よくあること、完売か臨時休業。この日もそれにあたってしまって、
思い付いたのがこちらです。
たまにはパスタもよかろう。前の記憶ではこの店も割と安いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/358383d803ca24d86a249929fbaa1ed0.jpg)
ランチは790円からあります。これにセルフのスープがついています。
お手頃ですよね。僕が選んだのはほうれんそうとベーコンのバター醤油です。
聞いただけで、いいですねぇとなりそうな味つけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/3385219f5f1db75e4a292406355d5024.jpg)
ランチは入口の看板には790円といのが目立っていましたが、890円のもありました。
これだと少し豪華でえびなど登場してきます。
注文を済ませた後に見ていますが、わくわくしますね。種類が多いのはいいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/f0dffe802320210b27bcc4446438c367.jpg)
さらに、さらにさらにもう一つ上のランクのものがありました。
なるほどー、よくできたランチメニューですね。
ずっと前はひがわりというか曜日で子のランチに種類だったのが選ぶ範囲が
多くなりましたね。グラタンなんかも選べるものになっています。
それに、なんと、パスタは大盛にするのが無料なのです。
1.5倍。男性ならこちらがいいですね。
迷わず選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/c8115b2ce9b9cdc047a657aef5d82f8f.jpg)
二階の席はいいですね。
タッチパネルで注文を済ませて、それからスープと水をセルフで撮りに行きました。
システムがわかってくるとなかなか快適です。
ここまでまだ店の誰とも接していません。席の案内もタッチパネルで機会の音声で
何番席へどうぞと案内されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/636bef505d151a170efa76ebff425ea5.jpg)
これほど一人の世界を楽しめるところはそうありません。
いいじゃないですか、マイペースで。
本を広げて、スープをたまに飲んで料理を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/784624d163ac31f162f6d1f8d3e0c5bf.jpg)
出てきましたよ。結構なボリュームですが、これぐらい食べられます。
バター醤油。これがいいです。ベーコンも程よい辛み具合で麺と一緒に
美味しくいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/17b55b52debdc2a78afdaa603c6aa671.jpg)
せっかくなのでタバスコとチーズをいっぱいかけてみました。
いいなぁ、大盛スパゲティがこの粘弾で。たまにはわざわざこの店にしてみるのもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/88c793c1b3cac811e425b51577c9f34b.jpg)
ここで、次の待ち合わせまで時間があるのがわかったので、あるといっても15分ほど余裕なのですが、
ドリンクバーをいただきました。
これも、店員さんを呼ぶわけではないのです。
またタッチパネルで注文をすると、セルフで撮りに行ってくださいというのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/279d7604f67a334dbc122f63bf5d6270.jpg)
一人ランチは、他の何人かで来る人に比べたちょっと寂しいと思うこともありましたが、
これほど一人を徹底的にさせてくれて。
カプチーノ うまいなぁ また来よう。
-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。