![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/f4f21f2c59435df02544ca375626738e.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年1月17日(水)18日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------
年末は、31日(日)まで営業しています。年明けは1月4日から営業です。ご予約はお早めにどうぞ。
--------------------------------------------------
今年もあと1時間と少しになりました。今日は、朝から出会いの館にみかんを出してきました。
岳洋ファームとして石地みかんをだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/3f0232a882a8690fb2f6e239fb60ffed.jpg)
そこには門松も準備されて、明日の元旦を迎えます。
ここは、初日の出が奇麗に見えるところ、便利な位置にあることもあて朝は人が集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/39754592ef6eb4ad2e748f594aaa240a.jpg)
そのあとは、昔ながらの酒屋さんの前にはぼたんをだしました。
数日前は100円で売りましたが、今回は、残っていたのが、出来がよくなかったものなので
無料でお持ち帰りくださいと書いて置いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/5a323511e2b2d4bc8409f4fc3c975093.jpg)
春日神社も昨日は清掃作業があって、鳥居のあたりも奇麗に飾られています。
いろんな場所で新しい年を迎えようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/48af2b9e39fea7dfc20f1e0844974080.jpg)
午後からは整体の仕事に行きました。昼食は、久しぶりの丸亀製麺です。
豪華なものもあるのですが、ここはシンプルにかけうどんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/48af2b9e39fea7dfc20f1e0844974080.jpg)
てんかすとねぎとうどん出汁はセルフになっているんですね。
前の人がたっぷり入れていたので同じようにネギをたっぷりいれました。
来年はシンプルにこれだけが昼食というのもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/362418c0b60b5a462dff75b2d96c3ac8.jpg)
麺はこんな感じです。食べていると近くに座ってきた人がさらに大盛のてんかすとねぎのはいった
うどんをもって座りました。みんなそうするんですね。豪快さがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/e96b8ff52f1d7b41cc873208603208a9.jpg)
職場では、新しいカレンダーをつけました。
数年前からオードリヘップバーンです。毎年奇麗な写真が並んでいます。
整体に来る人もカレンダーが変わっていくことを楽しんでいて、来年も楽しみですと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/cf23a0da3b6eb45bac0f09692e69e91e.jpg)
そして、仕事を終えて夜は年越しそば。今年は呉の老舗山の家のそばをいただいたのです。
良い締めくくりでした。
今年は、父が4月に亡くなって、その前からみかんの手伝いの時間をかなりつかうようになって、
今では自分でやっているものになりました。
整体に来る人にみかんを上げて喜ばれています。人が喜んでくれるというのはこちらの喜びにもなります。
整体も確実に進歩した年でした。遠隔の整体をするようになりました。なかなか好評です。
12月にも新たな進化をしました。整体が楽になってきています。
僕は数年前に明鏡塾で学びました。大事なことは、ジャッジをしないということ。
そして、今、自分がすることに集中して向き合うことです。
それができてきているような一年でした。来年も楽しみです。
まだまだ楽しい未来が待っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■