幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

お取り寄せ

2006-10-31 17:59:23 | グルメ (食と健康)
先日、ラーメンを注文しました。
愛媛の「肱川らーめん」です。
南海放送のもぎたてテレビでも紹介されていた
女性週刊誌で通販で買えるトンコツラーメン部門第1位に輝いたこと
があるという有名なラーメンです。

なんと、2人前290円と安いです。
とんこつ風、という ○○風といえばお好み焼き 広島風が
浮かびますが、このラーメン、あっさりしていて癖がなく
やさしいラーメンでした。のどかな清流の里で作られている感じがあります。



瀬戸内にいながら、全国のものを取り寄せることができる
便利な時代になりました。しかし、一度食べに行ったりすると
どうしておご当地の味はなかなか出るものじゃないですね。



こちらは蒲刈の出会いの岬で売っている「藻塩アイス」です。
昨年からアイスの提携先が変わったとかで、瀬戸田で有名なアイスの
ドルチェで創られています。
この店はもともと瀬戸田のレモンやデコポンでジェラートを
作っている店なのですが、今では、松山久万の台の伊予かすり館にも
店を開いているようです。



藻塩アイスですが、なかなか食べる機会がないという人は
整体の予約の時に、アイスもお願いといっていただくと
手に入れておきますが。。。
まあ、確かに塩味ではありますが高すぎる期待はしないように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説 四万十川

2006-10-28 17:22:20 | つぶやき
近くの公園もすっかり秋らしくなってきました。
ここは、呉市広の弁天橋にある公園です。
・・・まだまだ昼間は温かいです。



今日の一品は、里芋とミンチのフライ
里芋は味噌汁で食べたりすることが多かったのですが、
このフライだと少しかぼちゃコロッケの味に近い感じになります。
おろしソースがまた絶妙です。
いつもは、白身魚のフライがついていますが、里芋がフライなので
魚はオムレツ風に卵にくるんでホワイトソースをかけています。



食欲の秋に続いて、読書の秋です。
今、読んでいるのは、笹山久三の「四万十川」あつよしの夏。
図書館で借りてきました。



四万十川は一度だけキャンプに行きました。
自然の描写がとてもうまく、小学生のあつよしと家族の物語ですが、
高知弁がとても心地よく、田舎ながらの素朴な暮らしが浮かんできます。
とても清清しい気持ちになれる本です。
作者が昭和25年生まれですから10歳ほど年上の方ですが、
昭和の子供の生活は、川と島の違いはあっても似たようなものを
見てきたような気がします。

懐かしいし、今の時代にはない健全な感じがします。
文庫にもなっているようなので近いうちに買うと思います。
こどもにも読ませたい本です。

高知弁なので子供の好んで読むと思います。

愛媛、高知に縁のある方はわかりやすい内容だと思います。
風さんは、読むと目が疲れますかね?
yamayuさんは読めばいいけど今は試験勉強中ですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛が見える

2006-10-26 16:18:03 | 蒲刈・とびしま海道

今朝の出会いの岬。 今日も澄んだ空です。

ここから松山沖の島が見えます。

一番左、かなり薄く峰のようにも見えますが、野忽那島(のぐつな)

その少し右に綺麗な三角形になってるのが興居島の小富士 その右の二つの山が睦月島(むづき)

一番右に大きく横たわっている山が中島(なかじま)だと思います。

中島と睦月島の間に小さい丸い島が見えるのですが、地図で想像するのに

殿島と釣島が見えているのだろうと思います。 

興居島の小富士のまっすぐ向こうが内子方面、中島の向こうが大洲方面になります。

こちらは2枚目の写真から左に向いたところです。

二つの島が見えます。右側に横長いのが安居島(あいじま)。

左の丸いのが小安居島です。こちらは無人島です。安居島は学校はなく人口は30数人だそうです。

横に並んでいるわけではなく、小安居島の方が愛媛に近いです

この二つの島の右側をフェリーが通って堀江港に行きます。

意外とあれはどこ?と聞いても知らない人が多いです。

地図とあわせて眺めるとなかなか広い範囲が見えるものだと気づいたりします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空と海

2006-10-25 19:17:42 | 蒲刈・とびしま海道


安芸灘大橋を渡るときに、東に大崎上島、大崎下島が見えます。
最近は、風が強いですが、空気が澄んでいて

空も海も濃い藍色なのでとても綺麗です。

いつまでも風が強い日が続くなぁと思ってるときに
今日の音楽は何にしようとCDをみていると「風音」という
なつかしいCDがありました。昨年買ったものですが、
音楽療法として使えるものです。

自然の音と風鈴の音が聞こえます。
聞いていると確かに体が緩んでくるような気がします。

目で見る、耳で聞く、匂いを感じる、味、など
目、耳、鼻、口で感じるものによって体はリラックスできます。

良い音楽で情景を浮かべるのも方法なのですが、今見た景色に
あう音楽を探してみるのもいいです。

風音さんのサイト内にある江戸風鈴をたずねて ここを開くと江戸風鈴の音が聞こえます。
この秋空をイメージしたまま聞いてもなかなか日本の自然にあいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロード88

2006-10-24 18:45:58 | 四国
ずっと見たかった映画「ロード88」
レンタルで探しても何処もおいていませんでした。

そして、ついにオークションで買ってしまいました。
公式サイト



これは、名作です。
白血病になった少女が四国八十八箇所をまわる話なのですが、
その時の人との出会いの物語。
売れなくなった漫才師も再起をかけて四国をまわります。

普通、このての映画は一緒に行きましょうとできすぎた
話になるのですが、この映画はあくまでそれぞれの回り方を
全うします。
笑いあり、涙ありの名作で、四国のお寺が何箇所もでてきて
遍路道も素朴で四国がうまく表現されています。
何度も見たい作品になりました。
レンタル店においていないのでレンタルしてあげたい気分です。



次男は、四国の話が何かあると、「行く?」と気軽に声をかけてきます。
今、愛読書は須藤元気の四国八十八箇所体験記、「幸福論」です。

闘う哲学者もまたおもしろい四国の感想を書いていますが、
歩いているお寺の光景や回っている人の気持ちなどは
ロード88も幸福論もとてもよく似ています。

ということは、いけば同じような気持ちになれるということなのでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする