![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/ffcf73e42caa5f6b429ba0be657fd3a8.jpg)
広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。
おなじみの華みづきの昼定食です。
隣のカレーの子豚もあいかわらずお客さんが多いです。
おもてに黒板があって今日の料理を書いています。
肉料理か魚料理を選ぶのですが、この日は、カツとじか鯛の姿焼でした。
カツとじを注文したのですが、少し時間がかかりますよということで、
それなら目の前に焼いてあった鯛にしますと変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/c3ee83f3b90eea85ea0ac9b9c4c958f3.jpg)
それが・・・うまっ! えっ? 鯛の塩焼きはこんなにおいしかったっけ?という味でした。
あー、これは正解。
結婚式などめでたいときについてる鯛が思い浮かぶのですが、
こうして食べてみると意外や意外。
瀬戸内の潮の流れですから鯛はおいしいはずなんですけどね、再確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/5c58b2ee233d468786794c3bd536df7f.jpg)
そして、添えの三品。こちらもどれもおいしいです。
定食には漬物と梅干しがついているのですが、梅干しを残す人がおおいのでしょうか、
僕はここのおススメだろうと、いつも柔らかい梅を食べます。
健康になれる気がするし、食事のあとがさっぱりしますね。
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)