![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/f7bf970c0257008cb88ee866b0c823d9.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月 12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、7月11日(水)午後からと7月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------
天下一品の広店は一周年を迎えたらしいです。
実はこちらの店にはまだ行ったことがなかったのです。広島では一度入ったことがありますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/5555ab2374aea20bd08572155a60bc1d.jpg)
たまたま、半額サービスをコマーシャルしていた軽自動車とすれ違って気づいたのです。
半額なら行ってみなければと昨日行きました。
金土日の三日間の企画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/e2f736fef12831bcc483bc8664b23ddf.jpg)
ラーメンにご飯に餃子。これで585円で済みます。というか、これ普通に注文だと1170円するんですね。
お得感たっぷりなので、ここは食べられるかどうかよりも三つとも注文しました。
ご飯は少な目でというのはいいましたけど、それはちゃんと注文の紙に小と書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/9f20ccd132c1ea529f57708590c9ccab.jpg)
ラーメンに追加するタレと辛みそのタレがありました。
これをいれると最後まで3種類の味を味わえるんですね。楽しみです。
前に広島に行ったときの印象は、ちょっとスープが濃すぎてこの年齢ではきついなぁという印象だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/ef7b03809fae7fb2c04ce2b38b263386.jpg)
出てきました。
中華そばのようなラーメンなので麺の量も具の量も多くないです。
スープは・・・
おっ!
これは、クリーミーですよ。なるほど、これなら大丈夫、濃すぎないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/96ec70abe8f0be038473d3f24d5a0237.jpg)
餃子は小さめですが、外側も柔らかくて食べやすいサイズです。
餃子があるだけにご飯もあるといいです。
実は、食べ終わってからレジの支払いの時にクーポンをくれました。
これから2週間の間にくるとまた半額券が使えます。
そんなお得もあるので、この1周年は行ってみるといいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/6c7c4621227e0a0c237f557b8c071677.jpg)
話は変わって、先週行った高知県の瓶ケ森林道ですが、その時の記事はこちら。
これが、今日テレビを見ているとカローラスポーツのCMのロケ地が瓶ケ森林道のUFOラインだったのです。
これを見ていったのではなく、行ってから気づくというタイムリーな話でした。
テレビコマーシャルは こちらの動画です。
【カローラ スポーツ】気持ちいい日篇 30秒
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)