有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

今季初の鳥撮り

2019年11月26日 | 
花が終わってしまったので、今季初めて鳥を撮りに。
何処に何を撮りに行こうか迷い、結局河口に行ってみる事に。
残念潮時が悪く、潮位が高くて川底が出ていませんでした。
チドリやシギ類は見られず、見られたのはカモ類ばかり。
オナガガモ(尾長鴨)♂

これもオナガガモの♂ですね。


こちらは♀でしょうか?
久し振りに見る鳥は名前が解りません、特に♀は。(^^;)

オナガガモの家族でしょうか、それとも別の鴨が混じってる?

オナガガモの男衆ですね、集まって何をしてるのでしょう。


ヒドリガモ(緋鳥鴨)も居ました、夫婦?

手前の2羽と頭だけがホシハジロ(星羽白)、上から2番目は?
右上の、首に白い線の有るのはオナガガモでしょうか?

キンクロハジロ(金黒羽白)は直ぐに判りました。


以下は、私では種類が良く解りません。
幼鳥でしょうか?

これも♀なのか、それとも幼鳥なのか?

これまた幼鳥なのか♀なのか?オナガガモのようにも見えますけど。

羽ばたいたのは何鴨?


親に擦り寄る甘えん坊の幼鳥でしょうね、種類は解りません。(^^ゞ

次回も鳥を。
コメント