個人的にヒレンジャク祭りが終わったので、また何時もの地味な鳥撮りに。(^^;)
山裾を探索しているとホオジロ(頬白)発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/7ffdfaecb42b9a95ccf111ca55744bb6.jpg)
アオジ(青鵐)も居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/cbc7006a22b8da3d3cd4d69dfc509b41.jpg)
そっくりさんのノジコ(野鵐子、野鵐、野路小、野路子、野地子…等)を見てみたいものです。
環境省の準絶滅危惧指定で、愛知では絶滅となってました。
どうやら見られそうも有りません。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/45b85ba15618d53ad11be963fb893bff.jpg)
どうやら見られそうも有りません。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/45b85ba15618d53ad11be963fb893bff.jpg)
農道にシロハラ(白腹)が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/f0c285c26acaf54dbba37615cc4a2b91.jpg)
農道と言っても、周りは休耕田ばかりですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/377ace3947eb39347a617a0fed44fe45.jpg)
獣害除けのフェンスにホオジロ?それともカシラダカ(頭高)?
カシラダカにしては胸が赤いし斑も少ない、ホオジロ♀でしょうか?
カシラダカにしては胸が赤いし斑も少ない、ホオジロ♀でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/2c716a03b9aac8cd18591b98b9e5ee26.jpg)
飛んで細い枝にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/bd911a0cd1b1be219af8302af73b0e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/bd911a0cd1b1be219af8302af73b0e4b.jpg)
背景が抜けて被写体が際立ちます、どの鳥もこんな所に居てくれると有難いのですけど。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/1a1d7f74e11df15e1ad91fafcfa16f84.jpg)
↑が飛んだ後、同じ枝にとまったホオジロ、これは完全に頬白と分かります。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/b85d35a3fd0a7ef1505bdf7701480fc5.jpg)
山裾から何時もの田園地帯に行くと、何時もの所にノスリ(鵟)が。
多分何時もと同じ個体でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/a34a90a973e1bf6e8b6a716be09f3752.jpg)
多分何時もと同じ個体でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/a34a90a973e1bf6e8b6a716be09f3752.jpg)
性懲りもなく飛び出しを狙うと3分後に飛びました、でも僅かに押すのが遅れました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/87db40b22ddc4787b0658caa303c6576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/87db40b22ddc4787b0658caa303c6576.jpg)
飛ぶところを撮ろうとするもカメラが追い付きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/2128e01adf45c9977abc965a48fa9819.jpg)
近所の公園の遊歩道でツバキメジロが撮れました、花の中に頭を突っ込んでます。
花が傷んでるのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/aab78b88afe80295013d9b5e0e9c3db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/aab78b88afe80295013d9b5e0e9c3db8.jpg)
当然顔は花粉まみれ、でも画像では良く分かりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/7e24af420965874b2728aa170c66d3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/7e24af420965874b2728aa170c66d3b9.jpg)
遊歩道を反対側からカメラを持った方が来て「ルリビタキ(瑠璃鶲)が居る」と教えてくれます。
えっ!こんな所に?時々来てますが今まで見た事が有りません。
言われた辺りで少し待っていると出ました、確かにルリビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/009e415d8fc2a1e1a766e5e3f76adc64.jpg)
えっ!こんな所に?時々来てますが今まで見た事が有りません。
言われた辺りで少し待っていると出ました、確かにルリビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/009e415d8fc2a1e1a766e5e3f76adc64.jpg)
遊歩道はかなり人の往来が有り、人が来ると飛んでしまいます。
それでも人が居なくなると出て来ます、と言っても撮れる所にはなかなか出てくれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/7fd9b817d96acf2318ed2c29543eecdd.jpg)
それでも人が居なくなると出て来ます、と言っても撮れる所にはなかなか出てくれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/7fd9b817d96acf2318ed2c29543eecdd.jpg)
良い所に出てくれたのを連写して撮れたルリビタキ、若い♂なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/81482f6c66777b9f45922b77b5bab642.jpg)
公園なのでこんな所にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/b9e05dbd8a6bbdbaf3ce2323c9c9dd8a.jpg)
更にこんな所にも、絵的にはちょっとですが・・・。
今まで年に1回しか撮れなかった鳥ですから、これくらいは我慢しないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/e5b417b12dd93ad433db93f22896f771.jpg)
例年ここに来てたのでしょうか、それとも今年初めて来たのか?
来年も来てくれる事を期待しましょう。
来年も来てくれる事を期待しましょう。