雨の日に濡れた花を撮りましたが、珍しく鳥も撮れました。
コゲラ(小啄木鳥)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/13573be8196bc8db26ad343beb0bb077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/13573be8196bc8db26ad343beb0bb077.jpg)
雨の日にコゲラが撮れたのは初めてかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/b08bc5b9c6b06e339ada027deee2836e.jpg)
今回は赤いリボンは見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/9a089beeca9e73893b9817a095aa2b7c.jpg)
東屋で雨宿りしながら待ってるとエナガ(柄長)がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/a13eb843ba7b8a7b99dd3dc08f62a04b.jpg)
割と近かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/70a7af96a0c132c5bff1a24a1d044be5.jpg)
新芽とエナガ、春らしいと自画自賛、いや手前味噌。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/80343a2e65280afa831eae82e67201fc.jpg)
おっとメジロ(目白)も現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/51b3728fa7f2d91b27a75df2437531a7.jpg)
何だか急に忙しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/9295e5f1a407fb9dc87a456f5a63cdbc.jpg)
何故か雨の日はあまり鳥は見掛けなかったのですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/c20f3873e56fdc7dde3aa538c7146107.jpg)
おやおやジョウビタキ(尉鶲)まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/acac50ce2a4fcc1d47992d489c3037ea.jpg)
丁度ツバキの赤い花が背景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/428fe7debc92ab715840d6ffc1d9412a.jpg)
おっとエナガもまだ居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/ec470575e4a65fa192e47b8a32be39cb.jpg)
どれを撮ろうか迷ってしまいます、いったいどうしちゃったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/ad1619e48972ec341b9b635cfa874efe.jpg)
慌ただしくカメラをあっちに向けたりこっちに向けたり、あらま!イカル(鵤)までやって来ました。
しかも地上に降りて採餌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/fd1408a6ac1043fefaa23ae6a7aa3290.jpg)
しかも地上に降りて採餌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/fd1408a6ac1043fefaa23ae6a7aa3290.jpg)
樹上のは枝被りと雨雲背景で影絵になるばかり、慌てて地上のを撮るため大回りして移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/d7f45218a291d0fb7a7a5418c8e67a56.jpg)
しかし植え込みが邪魔でイカルが見えません、植え込みの隙間から辛うじて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/2e021deab8f3ad0bc868ce45ae6f5fb6.jpg)
もっと居たのですが、植え込みの隙間から見えるのは僅かでした。
なんとか近付こうとしたら樹上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/fb84b0eddfdaafc1022e8e53b846275a.jpg)
なんとか近付こうとしたら樹上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/fb84b0eddfdaafc1022e8e53b846275a.jpg)
諦めて東屋に戻ると今度はシジュウカラ(四十雀)が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/bf76f6b1054f9b0a303d222abccc0bee.jpg)
次から次へと鳥がやって来まて「今日はどうなってるの?」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/07e1c457fec00744c30c219b0da4dc93.jpg)
コゲラだけでなく、雨の日にこんなに撮れたのは初めてでした。