撮り溜めの鳥の続きですが珍しいのは居ません、在り来たりの鳥達です。(^^;)
ヤマガラ(山雀)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/55568c4a4a5343b4c0299b3c60577614.jpg)
相変わらず木の葉を通した光で色が黄色っぽくなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/8b678a44bb77c3addd4ed20b06bcdc9a.jpg)
こちらは一部分に日が当たって頭が薄く見えてしまうヤマガラ。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/e69e7294e85378c24cd07f80dfac3dca.jpg)
木漏れ日なので一瞬で色が変わってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/1782fe072ab7d1367427dd9f4fee08ee.jpg)
お次はメジロ(目白)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/771bb51abfa4580b266a0207ad6e7ad7.jpg)
これはまずまず上手く撮れました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/a90b226a476882c1eeeee3bbc2b5a909.jpg)
↓は別の場所のシジュウカラ・・・の幼鳥だと思います。
鼻の辺りが何か変、豚鼻になってるような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/13ee1cb1be4e504285eafc02f1c6f8fb.jpg)
鼻の辺りが何か変、豚鼻になってるような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/13ee1cb1be4e504285eafc02f1c6f8fb.jpg)
胸に薄すくネクタイ模様が有るのでシジュウカラかと、夏用の薄手のネクタイでしょうか。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/1fe492d6ce3133f3878e559ea6a1c0d5.jpg)
こちらは濃いネクタイ、衣替えをしなかったようで。 😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/a13e61f253e4d8dc779bfe43eeef38ca.jpg)
また別の場所でヤマガラ、これは顔が白飛びしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/fd34bb1726cc65e2a6073a8fb2451d89.jpg)
咄嗟に露出補正するのは難しいです。(露出優先で撮ってるのでSSを直ぐに変えられず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/bcee9d9b19f9a1187f0ea802d6190021.jpg)
立ち位置を変えたら少し良くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/e4c3122524e3b07533fb9924a5b2361f.jpg)
SSを速くしても白飛びは良くならないかも? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/93eb7050f98ab82e82614e97de612f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/93eb7050f98ab82e82614e97de612f7c.jpg)
湿原に居たカワラヒワ(河原鶸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/f27cb4b7a7c5c993d5b7a5de91ab9623.jpg)
同じ木の別のカワラヒワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/09cbef5606c46b6fb329ce159e52382a.jpg)
7月20日に載せた誰か分からなかった鳥と同じだと思います。
グー〇ルレン〇はコサメビタキ(小鮫鶲)と言ってますが果たして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/c47c4a93369cdcdd1801def3f764f05b.jpg)
グー〇ルレン〇はコサメビタキ(小鮫鶲)と言ってますが果たして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/c47c4a93369cdcdd1801def3f764f05b.jpg)
撮ったのは7月20日のと同じ場所で、コサメビタキなら留鳥ではなく夏鳥になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/526ad2e3d1e38e7036030e686a047dc8.jpg)
次回は久し振りに標高300~400mの川沿いで撮った色々を。