プレイバックシーン
2018年8月30日
関空⇔バンクーバー線フライトスケジュールは
10月27日迄の夏季シーズン限定だ。
2109年夏期フライト 5月12日からは、
エアカナダの運航(B787-8)に切り替えられる。
この、rouge機は今シーズン限りだ。
まだ先だけど
アップしておく。
2018年8月30日
pm 17:41 バンクーバーへ ボーイング 767-36N/ER. C-GHLU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/1f326b79bed64f6ffcb11f5407d9fe6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/96d419b64a16c27cbcefe8f9b9a592b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/69e505b799957c03fd62722abf2f23f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/f46ef9eed1ca9ec4407bfe886fa33adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/4f4ebc3f50926ed73b53374b17f860ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5a/41656d152f8781cbf81effa8cf24caf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/7f38e3ea632cb728402528287550901d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/cd4a7570df77adc14551d7875c05940c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/2af8dee39e68af620099aab5df2ba6d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/197d704027fa369e997bda4f42366978.jpg)
8月3日 24/R アプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/8814d6b21b6941b0a85faf6b37658dec.jpg)
8月9日 24/R上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/f2532f2e172d19fa1e4efccfc4690d86.jpg)
白と赤くツートンカラー 尾翼にメイプルリーフをあしらった綺麗な機体
来年から 787-8. の運航。関空に飛来する長距離エアラインでボーイング787シリーズが1社増える。
●エアカナダ、19年5月12日より関西/大阪~バンクーバー線に就航へ エアカナダルージュより移管
エアカナダは、19年5月12日より関西/大阪~バンクーバー線にB787-8型機にて
夏季期間最大週6便運航することを発表し既に予約の受付を開始しています。
同路線は、エアカナダの子会社であるレジャー路線担当のエアカナダルージュが運航していましたが、
エアカナダ本体の運航に切り替えられる事となり、ビジネス客も利用しやすくなることが期待されます。
なおエアカナダによる運航は2008年10月以来となります。
【運航スケジュール】
AC040関西17:15→10:15バンクーバー ※関西発は5月13日~
AC039バンクーバー13:20→15:45+1関西