福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

関空 滑走路 1m かさ上げ 工事 ・・・高波対策で護岸&滑走路の大規模工事方針のニュースにふれて‼️

2023-10-07 06:00:00 | 2019年関空の情景
プレイバック2019年1月

昨年の台風21号で浸水被害を受けた関空1期島について
かさ上げ工事を行うとのニュースが流れた。
何と、3年がかりで、全長 3,500m ✖️幅 60m 1mのかさ上げする。
運用しながらの工事とは凄い!


処で、必要な滑走路の距離の長さは?
主な航空機の必要な離着陸滑走路距離はどうかなぁ ?少し古いデータだけど・・・
マア、滑走距離は同じ機種でもフライト毎に異なるし、
V1で離陸中止して停止するまでの距離のうち、最も長いものを必要滑走路距離となる。
風向きや重量等変動要素は多いが最長に備える長さという事。

★参考値
機種名 ・離陸滑走路 ・着陸滑走路
❶ ボーイング747-8I ・3,230m. ・2,070m

❷ボーイング777-300ER. 3,430m. 1,770m

❸ボーイング787-9 2,860m. 1,810m

❹ボーイング767-300ER. 2,600m. 1,630m

❺ボーイング737-800 2,300m. 1,670m

①エアバスA380. 2,990m. 2,100m

②エアバスA350-900 

③エアバスA340-600 3,140m. 1,980m
★写真は、A340-313X

④エアバスA330-300 2,770m. 1,770m

⑤エアバスA320 2,240m. 1,590m

⚫︎エンブラエル170 1,720m. 1,260m

⚫︎ボンバルディアCRJ700. 1,650m. 1,550m

⚫︎ボンバルディアQ400. 1,580m. 1,380m

⚫︎サーブ340B. 1,200m. 1,160m
※上記のデータは、無風で滑走路が乾いているなどの好条件で、
最大離陸重量の場合の数値。
実際には、気温や風向き、装備エンジンの種類によってでも離着陸距離は変わるため、
あくまで目安として代表的な数値を記載したと、コメントされている。


✳️関空 滑走路かさ上げニュース
昨秋の台風21号で浸水被害を受けた関西空港1期島の滑走路について、国土交通省はかさ上げ工事を行う方針を固めた。高波の流入を抑えるため行う護岸の上積みに伴うもので、全長3500メートル、幅60メートルの滑走路をアスファルトで1メートル程度厚くする大規模工事となる。離着陸に支障が出ないよう区域を分け、約10センチずつ舗装を重ねる特殊工法を導入する。完成まで少なくとも3年程度かかる見通しだ。

 国交省は、空港を運営する関西エアポートと協議を始めており、2019年度にも工事に着手する。

 関係者によると、かさ上げを行うのは、浸水被害のあった1期島の滑走路や誘導路。滑走路は現在、海面からの高さが約3メートルで、1メートル程度高くなる見通しだ。航空機の運航を妨げないよう、工事は主に夜間に行うほか、傷みにくいアスファルトを使って徐々に厚みを増していく工法を採用する。まず護岸を上積みしてから滑走路などをかさ上げし、その後、再び護岸を上積みする方針だ。


✳️関空連絡橋の予定➡︎2月12日・13日 夜間 橋桁を架設する。
27日現在 浮きドックを持ってきて工事をしている
アップ

★ニュース
国土交通省は1月18日、台風21号の影響でタンカー船が衝突し、対面通行規制が続いていた関西国際空港連絡橋について3月中に対面通行規制を解除すると発表した。

台風21号の影響で関西国際空港連絡橋にタンカー船が衝突し、対面通行規制が続いている。2月12日、13日の夜間に、修復した橋桁を架設する。

橋桁の架設の後、舗装、照明設置などの工事が順調に進めば、3月中には、現在実施している対面通行規制を解除して、上下線各2車線の4車線を確保できる見込み。

6車線での完全復旧については、ゴールデンウィークまでに完了する予定。