福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

peach かんぽJET & 春秋航空 意味不明? 塗装 の エアバス A320

2023-10-11 06:00:00 | 2019年関空の情景
プレイバックシーン2019年2月2日


ノックスクートのタキシング
HS-XBB. 777-200. バンコック 行き
ノックスクートを見ていたら
知り合いが peach かんぽJETやで・・と 初めて出会う
タイミングがずれたけど 

❶peach JA811P. かんぽ生命 キャラクター ”かんぽくん “をラッピングの
かんぽくんJET. 2019.1.10 から運航している

am 8:36 関空⇄香港
かんぽ生命保険は2019年1月10日(木)、企業キャラクター「かんぽくん」をピーチの機体にラッピングする「かんぽくんJET」を就航すると発表しました。この「かんぽくんJET」は1月11日(金)から2019年4月まで、ピーチの国内線、国際線に関わらず投入される予定です。

知り合いと、春秋航空 何か機体にラッピングしてるようやな・・と 談笑 。
❷春秋航空の広告塗装?でしょうか 
駐機している機体に何かラッピング? B-8817. エアバス A320-200
駐車場屋上から見てみたが・・・・文字もあるけど

★広州から到着(昨日より新規に広州⇄関空 線 開設)
★機首のラッピングは何か判らない
★広告ラッピングかなぁ・・・読めない?

pm 離陸に向けタキシング ➡︎関空⇄大連

大連➡︎関空 ➡︎ pm23:35広州白雲国際空港 (CAN)へ
★2019.2.1. 関空⇄広州線 新規運航開始した


2019.2.2. 関空にて 

余談1
★peachの最近のプレス 2019.1.29. 
エアバス A320neo の追加導入を決定
・ 18機を追加導入
・ 2021年度から順次納入
・ 既存機材の更新用機材として使用
Peach Aviation 株式会社(以下:Peach、代表取締役 CEO:井上 慎一)は、本日、エアバス社(民間 航空機部門社長:ギヨム・フォーリ)の A320neo18機を追加導入することを発表しました。
Peachでは、すでにA320neoを8機発注しており、初号機は2020年度中に受領する予定です。今回導入を 決定したA320neoは、既存機材の更新用機材として2021年度以降に受領する計画です。
A320neoは、新型エンジンと大型のウイングチップであるシャークレットといった翼端デバイスなどの 最先端技術を採用しています。これにより、従来型機と比較し、大幅に燃費が向上し、CO2の排出量も 削減されるなど優れた環境性能を有する航空機です。
★現在保有機 23機

余談2
★春秋航空について
春秋航空(しゅんじゅうこうくう、SSE: 601021)は、中国・上海市に本社を置く中国の航空会社である。正式名称は、春秋航空公司 (SPRING AIRLINES CO.,LTD. ) 。略称は、春航。上海虹橋国際空港(第1ターミナル)を拠点としている。中国語コールサインは、春秋 (Chunqiu) 。
2004年5月26日 : 中国民用航空総局の認可により、中国で初めての民間資本系航空会社「春秋航空公司」を設立。資本金は8,000万元。母体は1981年発足の旅行会社である上海春秋国際旅行社である。

日本乗入れ➡︎羽田・成田・関空・新千歳・中部・茨城・佐賀・高松・旭川

日本 現地法人 春秋航空日本 国内・中国 路線 運航中

保有機材
エアバスA320-200型機(180席) : 68機
2017年5月現在

★ 2019年02月01日 関西~広州(週7便)春秋航空就航した

今日のFedExは? ★余談:巡航 (Cruising)について

2023-10-11 06:00:00 | 2019年関空の情景
プレイバックシーン2019年2月2日



世界最大の航空貨物輸送会社であるFeDex 
2014年4月 関空内に北太平洋地区ハブ(貨物仕分能力 1時間当たり約9000個処理)を開設した。
毎日12便前後運航しているが、8 便前後は夜間〜早朝で昼間は4便前後だ


2月2日土曜日の離着陸をアップしてみた

am 8:47 CAN (広州)から N880FD. ボーイング 777-F28 

am 8:55. HKGから N851FD ボーイング777-FS2

am 8:55. NRT へ N583FE MD-11

am 11:23 CDG(Paris)へ N851FD 

pm 15:21. OAK➡︎ANC から N592FE MD-11
★オークランド➡︎アンカレッジ➡︎関空

pm 16:58. PEK (Beijing)へ N592FE. MD-11
★関空➡︎北京

本日のFedEx。777 と MD-11 でした。FedExはジャンボの大型機 保有していない点が特徴です。

FedExは世界最大の総合貨物会社で、航空部門のほか陸上トラックなど様々な施設・車両を持っている。
輸送物は主に小荷物が中心で、日本の大都市にも海外と日本を結ぶFEDEXの配送網があり、毎日 成田や関西に北米からの 便が到着する。
夕方迄にトラックで集荷された荷物は飛行機に搭載され、メンフィス・インディアナポリス・マイアミ 等アメリカ各地ハブ空港へ運ばれる。夜間便が多いのはうなずける。
保有機は小型機(セスナ機等)260機 アメリカの隅々までネットワークを構築している。
総保有機は700機弱。

2019.2.2. 関空にて 


余談 

巡航 (Cruising)
巡航は、上昇後の一定の高度を安定して飛行する部分をいい、通常、この部分が一連の飛行で最も長い時間となる。

巡航方式
巡航には、おもに以下の方式があり、目的や状況により使い分けられています。

・高速巡航(HSC : High Speed Cruise)
通常マッハ0.80~0.86の速度を保って巡航する方式で、所要時間の短縮が重要になる競合路線やビジネス路線で採用されてる。

・最大航続距離巡航(MRC : Maximum Range Cruise) 燃費が最大となる速度で巡航する方式で、速度が多少遅く、速度より燃費を重視する貨物機などで採用されている。

・長距離巡航(LRC : Long Range Cruise)
燃料消費で機体が軽くなるにつれ速度を減少させていく方式で、燃費を1%犠牲にして得られる速度で巡航する。 目的地以外の空港に向かうときや、臨時着陸をする際などに採用される。

・経済巡航(ECON : ECONomy cruise)
燃費だけではなく、整備費,人件費,保険料,着陸料等の含めたコストから割りだされた速度で巡航する方式で、 現在この方式が主流となっている。 また、長距離を飛行する場合、燃費が最大となる高度は、燃料消費による機体重量の減少と共に高くなってくる。 そのため、最適な燃費が得られる機体重量と飛行高度を表す特性曲線にしたがい上昇する上昇巡航を行うのが望ましい。 しかし、実際には管制の制限や、運行操作が煩雑になることからステップ・アップ(Step Up Cruise)巡航方式が採用されている。

近距離での巡航
国内線などの近距離間での運行でも経済巡航(ECON)が採用されているが、上昇巡航やテップアップ巡航はしていない。 近距離では搭載燃料が少ないため燃費が最大となる高度が高く、その高度を採用すると、その高度に達したらすぐ降下しなければならず 機内サービスの時間などが確保できなくなる。そのため、近距離間での運行では燃費が最大となる高度より低めを一定に巡航している。 そして、上昇、巡航、下降の一連の運行で燃費が最大の高度が選択されている。

巡航時の推力
巡航中のエンジン推力は、最大巡航推力 (MCR: Maximum CRuise thrust) が決められており、この範囲内で使用される。 なお、この最大巡航推力には、使用時間の制限はなく連続して使用できる。