若者のワクチン接種は、リスクは極めて大きい!!
大学生が対面授業に出席出来ないので、
ワクチンを打ったと言う話をよく聞きます。
任意と言いながら、大学運営側が強制力をもって
多くの学生が危険なワクチンの餌食になっています。
最近モデルナのワクチンを打った30歳と38歳の男性が、
2回目接種後の3日目に、突然旅立った悲しい出来事がありました。
TV関係がワクチン接種後の死亡者を報道するのはめずらしい、
しかし、ワクチン接種後の死亡者1093名の大事件を隠蔽している
事には変わりない。国民に大切な事実を報道するのがメディアの
基本的使命であるなら、現メディアは滅亡の道を歩んでいる。
モデルナのワクチンに金属等の異物が混入していたり、
沖縄でファイザーでも異物混入がありました。
田村大臣は早々に沖縄は針刺す時のゴム片、群馬は製造工程で
ゴム片混入した可能性が高いと説明し、いずれも問題はないと強調しているが、
報告のまま良く調べもせず、感想でしゃべってる感が丸出しです。
色々な色(ピンク、グレー、茶色、黒)のゴムがあるのも不思議です。
大臣の発言が七色のゴムマスクではないかと思えてきます。
目視でも怪しいものをよく調べずに、科学的説明もせず
国民に推進続ける政府の姿勢は完全に間違っている。
最近ではワク大臣が突然交差接種を進めてメリットがあると、
迷言妄想をまじめに発言しているが、
TV医師でもですが、日本医科大の北村義浩特任教授が、
「言語道断」と一蹴していました。
ワクチンの供給が不安定な実情を誤魔化し、ワクチン推進のために
他者間2種のワクチン治験など簡単に出来るはずもなく、
国民に進めようとしている神経は異常者です。
インチキ大臣からは、人間的な誠実さは感じられません。
2021年8月25日現在日本でコロナ感染後死亡者
39歳以下で54人が異次元へ
0~4歳 0人
5~11歳 0人
12~15歳 0人
16~19歳 0人
20~29歳 13人
30~39歳 41人
2021年8月25日現在アメリカでコロナ感染後死亡者
39歳以下で1万495人が異次元へ
0~4歳 158人
5~11歳 99人
12~15歳 131人
16~17歳 108人
18~29歳 3031人
30~39歳 6068人
アメリカと日本の衛星環境は全く異なり、
日本で12歳~39歳の接種はリスクがあまりにも大きい。
日本の若者は、交差免疫のお陰かBCGのお陰か分かりませんが、
すでに日本の若者は、守られている可能性があります。
日本でのワクチン接種後死者は
0歳~39歳 22名
日本でのワクチン接種後重篤者は
0歳~39歳 855名
ワクチン接種後死者の死者数は22名で、コロナ感染後の死者数54名ですので、
ワクチンの効果はある程度あると言えますが、
重篤者数855名は大変重大な実態であり、
未来が見えないリスクを背負った若者がたくさんいます。
若者のワクチン接種は、リスクは極めて大きいと言えます。