光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

24年ぶりに中国のGDP成長率目標の未達がほぼ確実と米メディア報道 中国撤退を決断するタイムリミットが迫っている

2022年05月27日 05時36分44秒 | 日記

24年ぶりに中国のGDP成長率目標の未達がほぼ確実と米メディア報道 中国撤退を決断するタイムリミットが迫っている

<picture>24年ぶりに中国のGDP成長率目標の未達がほぼ確実と米メディア報道 中国撤退を決断するタイムリミットが迫っている</picture>

 

《ニュース》

中国の「ゼロコロナ」戦略が堅持されれば、2022年の経済成長率5.5%という政府目標を大きく下回ることがほぼ確実であると、米メディア「ブルームバーグ」が25日、報じました。

 

《詳細》

ブルームバーグの調査によると、2022年の中国のGDP(国内総生産)は前年度比4.4%増(予想中央値)となる見込みです。

 

成長率目標が達成されないとなれば、成長目標の設定がはじまった1994年から24年ぶり、2度目となります。習近平政権が昨年採択した歴史決議には、GDPはもはや「唯一の成功基準ではない」と記されていました。経済学者からは、中国が初めて成長目標の調整を行う可能性や、雇用の維持・創出が優先課題とされ、成長目標を表立って扱わなくなるとの見方が上がっています。

 

経済成長の代わりに政府当局者が繰り返して強調しているのが、雇用の安定です。コロナ関連の規制で人々が働くことができない場合も、政府が企業に雇用維持のための補助金を支給することで、失業率を目標値以下まで抑えることができると睨んでいます。


屋外マスクほぼ不要と政府見解も実質的な強制は変わらず 「人の温もり」が感じられる社会を取り戻せ

2022年05月27日 05時35分01秒 | 日記

屋外マスクほぼ不要と政府見解も実質的な強制は変わらず 「人の温もり」が感じられる社会を取り戻せ

<picture>屋外マスクほぼ不要と政府見解も実質的な強制は変わらず 「人の温もり」が感じられる社会を取り戻せ</picture>

 
画像:Fiers / Shutterstock.com

《ニュース》

政府による新型コロナウィルス対策の基本的対処方針が23日に変更され、マスクの着用についての考え方が変更になったことを受けて、各都道府県の感染対策が変更になるなど、各地で動きが広がっています。厚生労働省はマスクの着用の必要がない場面などをリーフレットにまとめました。

 

《詳細》

政府はマスクの着用について、屋外では周囲との距離が十分とれなくても、会話が少なければ必ずしも着用の必要はないと正式決定しました。

 

これを受けて厚生労働省が25日にホームページで公表したリーフレットには、マスクを着用する必要がない場面として、屋外では2メートル以上の距離を空けての会話や公園での散歩やランニング、サイクリングなどのほか、通勤で人とすれ違うときなど、会話をほとんど行わない場合を例示。屋内では、2メートル以上の距離を確保しての図書館での読書や芸術鑑賞などを例に挙げています。

 

一方で、距離が確保できない屋内や通勤ラッシュ、人込み、高齢の方と会う時や病院などではマスクを着用するよう呼びかけています。

 

また熱中症防止の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では外すよう推奨。就学前の子供に対しては、2歳未満の乳幼児のマスク着用は奨めず、2歳以上は、保育所などではマスク着用を一律には求めないとしています。文部科学省は24日、学校現場でマスクの着用が必要のない場面として、体育の授業では屋外のほかプールや体育館も対象となるなど具体的に明記し、全国に通知しました。


北京大など複数大学で数百人規模の抗議運動が発生 上海の暴動が北京に飛び火し「天安門事件を彷彿」との声も

2022年05月27日 05時32分33秒 | 日記

北京大など複数大学で数百人規模の抗議運動が発生 上海の暴動が北京に飛び火し「天安門事件を彷彿」との声も

<picture>北京大など複数大学で数百人規模の抗議運動が発生 上海の暴動が北京に飛び火し「天安門事件を彷彿」との声も</picture>

 
画像: aphotostory / Shutterstock.com

《ニュース》

コロナ感染対策が強化されて約1カ月経つ中国・北京市において、複数の名門大学の学生たちが、隔離施策への抗議活動を行っています。

 

《詳細》

北京市当局は21日、名門大学が集中する海淀区について、感染対策の強化を発表。各大学が授業の停止やキャンパス・寮の封鎖を実施しました。これに対する抗議運動が、各大学で発生していると報じられています。

 

ラジオ・フリー・アジアや万維読者網などによると、中国政法大学と北京師範大学においてこのほど、数百人の学生が集まり、大学当局の感染対策に抗議しました。

 

両大学では数百人の学生が、「帰宅してオンライン授業を受ける選択肢を与える」ことなどを求めて集会を開催。携帯電話のライトを点灯させながらキャンパス内を歩くなどの映像が、SNS上に投稿されています。

 

一部の抗議者は、始皇帝の死の翌年にあたる紀元前209年に秦国に対して反乱を起こし、王朝滅亡のきっかけをつくった「陳勝・呉広の乱」で叫ばれたスローガンを文字って、「大中興、陳勝王」と叫んだと報じられています。

 

また主催者がデモ参加者に、フランス革命をモチーフにし、香港デモでも歌われた「民衆の歌」を流すよう促したとされる文書も、ネット上で確認されたといいます。

 

英フィナンシャル・タイムズやサウス・チャイナ・モーニング・ポストなどによると、北京大学が封鎖した学生寮を金属の壁で覆おうとしたところ、数百人の学生が集まって抗議しました。

 

各大学とも、当局側が譲歩し、学生側の要求を一部呑むなどしています。