じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

お手紙

2007年11月01日 | 音楽教室・サークル

幼稚園バスが着いて、すぐに来てくれるAちゃん。

Aちゃんは、2歳の「親子音楽タイム」の時から来てくれています。

::::

はずかしがりやでよくお母さんの胸に顔をうずめていて、名前を言えるようになるのにも1年ぐらいかかったのだけれど、今はもう年長さん、来年は小学校です。

今も恥ずかしがり屋なんだけれど、お母さんといっしょにとてもしっかり練習してきてくれます。秋のグレードテストも受けるので一生懸命。

Img033 今日は覚えはじめたひらがなでお手紙を書いてきてくれました。ピアノの絵もとても上手です。

::::

ときどき思わぬ成長に驚かされたり嬉しくなったり。

::::

いつも思います。

たった4~5年間で、こんなにたくさんのことを学び成長する子供たち。

なのに自分は・・・。

漢字は忘れる、老眼で疲れるとか言って本は読まなくなる、・・・どうも馬鹿になっていくばかりのような。

(´∩`)ооо


あと1ヶ月ですよ!

2007年11月01日 | コンサート

Img031昨日、水曜日の夜は第九練習でした。

夏休みから始まった練習ですが、

本番まで1ヶ月、練習も残すところあと4回です。

(;¬_¬)たらぁぁぁん…

未だに聞こえてくる声を頼りつつ歌っている状態ではだめだと深く認識。

:::::

次回藤岡先生が来られるのは11月21日(水)

練習の前に、次世代を担う子どもたちや、中高生のためにお話をしてくださるそうです。

(といいつつ私のようなオバサンファンが、目の色かえて、前席を陣取ってしまいそうですが・・・)

お話もとてもわかりやすいので、おすすめですよ。

(団員じゃなくても入場できるので)

:::::

今日の合唱指導はY先生。

「ぼくを藤岡先生と思ってがまんしてしっかり見てや!」

がまんどころか、若くてエネルギッシュで・・ほれぼれして見ています。

音楽で食べていくのは並大抵ではないと思いますが、がんばってくださいね。

::::

藤岡先生も湘南と六本木で充実した学生時代を過ごしておられた頃、お父様にこんなことを言われたとか

「お前が34才になるまでに音楽家として一人前になれなかったら、お前にできるのは結婚サギか、ホストクラブのホストだ! もし指揮者になれなかったら、いままで払った月謝や学費をその仕事で返せ!」(公式サイトより)

名言?!です。

(≡∇≡)