また今回、バースデーケーキを作る事になったんですけど・・・
やっぱり苺を載せたくて、探して回りました
すると、その中の1件に2パックだけ置いてるお店を発見♪
でも、1パックが1段にしか入ってなくて(約半パック分で少な><)
なのに600円
仕方なく一つだけゲットしました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/6c1025f068fad375b76f106a7e178701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/4c308e74fd4ce29c4bb4591a78c09326.jpg)
スポンジは、思うところあって大小焼いてみましたが、
結局は大きいものしか使いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/bdbf4255a13d2e84de1dc408a18337bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/80262c26a8df57438ef25fb6785ab0e6.jpg)
ひっくり返して生地を落ち着かせてる間に、クリーム作り!
通常の生クリームに、こうちゃんオリジナルのものを加えて完成^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/3e35962f6b3112c7dd3dfdd99c8cfce4.jpg)
今回は苺が少なく、ケーキの間には桃缶で対応! 外を生クリームでナッぺ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/8d9c2131bb89b29ef2a8fb934d3f281a.jpg)
実は、今回もケーキの形としては手を加えています!
ちょっと分かりにくいんですけど、真ん中を窪ませてるんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/fb91950f7ce473798849d449d6022a6b.jpg)
スポンジの一部を別にしておいて粉砕し、ケーキの周りにあしらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/1d62c6216a8fc6a02a659be06b4f7ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/1004a941453994887e0ff370b532e58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/ed9a62cadc526c9afcd5c8611dafafc8.jpg)
貴重な苺は大きく見せるようにカットして飾り、周囲の苺はグラサージュ
中心の苺は泣かない粉糖でお化粧しました^^
縁にはバースデーケーキと言う事もあって、キラキラのジュエリーシュガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/d30e8b9eec106ef6070419859e1d7ef1.jpg)
夜中に作ったので、太陽の光をバックに写真は撮れませんでしたけど
電気の温かい光も、撮りようによっては良い感じになってるかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/9bedc42a368cb4c20155e1849eaf37f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/e1eba31495c8e96def083ccbeaef9eb4.jpg)
あとは、私が大好きなセルフィーユを放射状に飾って出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fb37a678a554707db3ec21413af5716c.jpg)
赤と緑と黄色・・・
決して完璧ではないし、このケーキにももっと手を加えたり
外した方が良い部分があるかも知れません!
でも、いま自分が出来る精一杯の表現のつもりだし、あとで気付くことは
必ず次に作るケーキの参考になると思います^^
そうそう・・・あともう一つ
頼んでる食材が来ないんだよなぁ~~~北海道から><
その食材が届くと、こうちゃんのケーキは一変するのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
やっぱり苺を載せたくて、探して回りました
すると、その中の1件に2パックだけ置いてるお店を発見♪
でも、1パックが1段にしか入ってなくて(約半パック分で少な><)
なのに600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/6c1025f068fad375b76f106a7e178701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/4c308e74fd4ce29c4bb4591a78c09326.jpg)
スポンジは、思うところあって大小焼いてみましたが、
結局は大きいものしか使いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/bdbf4255a13d2e84de1dc408a18337bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/80262c26a8df57438ef25fb6785ab0e6.jpg)
ひっくり返して生地を落ち着かせてる間に、クリーム作り!
通常の生クリームに、こうちゃんオリジナルのものを加えて完成^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/3e35962f6b3112c7dd3dfdd99c8cfce4.jpg)
今回は苺が少なく、ケーキの間には桃缶で対応! 外を生クリームでナッぺ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/8d9c2131bb89b29ef2a8fb934d3f281a.jpg)
実は、今回もケーキの形としては手を加えています!
ちょっと分かりにくいんですけど、真ん中を窪ませてるんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/76633a4781226c301b8f8b7cdafcb295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/fb91950f7ce473798849d449d6022a6b.jpg)
スポンジの一部を別にしておいて粉砕し、ケーキの周りにあしらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/1d62c6216a8fc6a02a659be06b4f7ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/1004a941453994887e0ff370b532e58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/ed9a62cadc526c9afcd5c8611dafafc8.jpg)
貴重な苺は大きく見せるようにカットして飾り、周囲の苺はグラサージュ
中心の苺は泣かない粉糖でお化粧しました^^
縁にはバースデーケーキと言う事もあって、キラキラのジュエリーシュガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/d30e8b9eec106ef6070419859e1d7ef1.jpg)
夜中に作ったので、太陽の光をバックに写真は撮れませんでしたけど
電気の温かい光も、撮りようによっては良い感じになってるかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/9bedc42a368cb4c20155e1849eaf37f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/e1eba31495c8e96def083ccbeaef9eb4.jpg)
あとは、私が大好きなセルフィーユを放射状に飾って出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fb37a678a554707db3ec21413af5716c.jpg)
赤と緑と黄色・・・
決して完璧ではないし、このケーキにももっと手を加えたり
外した方が良い部分があるかも知れません!
でも、いま自分が出来る精一杯の表現のつもりだし、あとで気付くことは
必ず次に作るケーキの参考になると思います^^
そうそう・・・あともう一つ
頼んでる食材が来ないんだよなぁ~~~北海道から><
その食材が届くと、こうちゃんのケーキは一変するのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します