たまに食べたくなる焼きおにぎり
焼きおにぎりは網で焼くタイプとフライパンで焼くタイプがありますが
皆さんはどちらが好みでしょ~^^
焼いてスグとか焼きながら食べるなら炭火とか最高ですよね♪
でも、ちょっと時間を置くとカラカラになってしまうのがちょっと・・・
さて、今回は紫蘇の葉やネギが馴染む感じがしたので
フライパンで焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/36df0500289eb69047221061b4b1e2a5.jpg)
スチームローターにご飯・ダシと醬油を混ぜたものを合わせチン!として
紅ショウガのきざみと、たっぷりの胡麻を合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/8d7cf7c65486840587f691430c4b4b58.jpg)
適当な大きさのおにぎりにしてフライパンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/eb476c1a67223d76b52b8f80e6f31634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/f084cc3fd587f9d80249b7efb137f63a.jpg)
なかなか良い色に焼けました♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/5751c3b6b5ceb45b90ceb0fc229e350b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/69047665909597e0bcdb591a0c4c5949.jpg)
フライパンだと、若干しっとり感も残ってる感じで
紫蘇の葉やネギがよく絡んでくれました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/32d0bcecb7c11ea57858c385c6aa9a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/1c811f8ce59c1987ed4cf0662519254a.jpg)
この組み合わせは、とにかくサッパリ食べたいなぁ~と思って
冷蔵庫にあるものを載せてみたんですが、かなりお気に入りです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/6ee7169cce228503ecb948eb6353f5ad.jpg)
大根おろしとしらすを載せてもいいだろうなぁ~
これだとご飯以外はすべて薬味ですもんね><
(紅ショウガ・ゴマ・ネギ・シソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/7c6773869a91f83a1dd2d53f032577a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/9dcb31c6ba5b9ef7df8d12111a6e8e01.jpg)
それでも、これはちゃんとしたご飯メニューとして使えるし
食欲が落ちる夏、冷たいものばかりもよくないので
こういうご飯ものをしっかり食べられると体力も落ちないと思います
今回20個も作ったのですが・・・
あっ! もうない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
焼きおにぎりは網で焼くタイプとフライパンで焼くタイプがありますが
皆さんはどちらが好みでしょ~^^
焼いてスグとか焼きながら食べるなら炭火とか最高ですよね♪
でも、ちょっと時間を置くとカラカラになってしまうのがちょっと・・・
さて、今回は紫蘇の葉やネギが馴染む感じがしたので
フライパンで焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/36df0500289eb69047221061b4b1e2a5.jpg)
スチームローターにご飯・ダシと醬油を混ぜたものを合わせチン!として
紅ショウガのきざみと、たっぷりの胡麻を合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/8d7cf7c65486840587f691430c4b4b58.jpg)
適当な大きさのおにぎりにしてフライパンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/eb476c1a67223d76b52b8f80e6f31634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/f084cc3fd587f9d80249b7efb137f63a.jpg)
なかなか良い色に焼けました♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/5751c3b6b5ceb45b90ceb0fc229e350b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/69047665909597e0bcdb591a0c4c5949.jpg)
フライパンだと、若干しっとり感も残ってる感じで
紫蘇の葉やネギがよく絡んでくれました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/32d0bcecb7c11ea57858c385c6aa9a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/1c811f8ce59c1987ed4cf0662519254a.jpg)
この組み合わせは、とにかくサッパリ食べたいなぁ~と思って
冷蔵庫にあるものを載せてみたんですが、かなりお気に入りです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/6ee7169cce228503ecb948eb6353f5ad.jpg)
大根おろしとしらすを載せてもいいだろうなぁ~
これだとご飯以外はすべて薬味ですもんね><
(紅ショウガ・ゴマ・ネギ・シソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/7c6773869a91f83a1dd2d53f032577a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/9dcb31c6ba5b9ef7df8d12111a6e8e01.jpg)
それでも、これはちゃんとしたご飯メニューとして使えるし
食欲が落ちる夏、冷たいものばかりもよくないので
こういうご飯ものをしっかり食べられると体力も落ちないと思います
今回20個も作ったのですが・・・
あっ! もうない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)