そういえば冷蔵庫にある きゃらめるくりぃむでお菓子を作らないと・・・
なんて思いながら、時間ばかり経ってしまいました^^
きゃらめるくりぃむは冷蔵庫から出したばかりは砂糖が結晶化してることもありますが
熱が入るとなめらかになります。今回はきゃらめるくりぃむをレンジで温めて
生地に練り込んでみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/69be1f3476e3cd24db82ac131631a514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/9dfbc1361a6acf3e5e62bc97613c6450.jpg)
なんてったって思いつきですから(いつもの^^;)玉子もLL1個しか使っていません
全卵に微細粒グラニュー糖を50gくらい入れて、40度程度で湯煎にかけて
もったりするまでたてます。この画像!玉子1個に見えますか?
こrに小麦粉を30g程度ふるいながら入れ、さっくり混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/73363dccd574596f2257ca7cb7bb7747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/d12078957fbbaa3e28717184288baeaa.jpg)
きゃらめる大さじ2と牛乳大さじ1をレンジで温め、生地に入れて更に混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/0c5322ff1721a33d8fbd73cb64527d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/6a8c8e8d8da352e99d991e32ded6f9f1.jpg)
あまり混ぜ過ぎると生地がつぶれてしまうので、パウンド混ぜでサックリと混ぜ
今回は高さのないバッドに流し入れました。これだと15分程度で焼きあがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/a4b1e76a4ed6da7fd9e81c335ad0dc8e.jpg)
いい色に焼けました♪
本当のカステラならもっと焼き色を付けるんですけど、生地が少ないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/4a60fc1c5bda9bb2a4f04250a3839712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/260f2cc146de75b16d0862b1b997ad94.jpg)
この砂糖とバターが効いた独特の焼け具合^^ そしてきゃらめるの香り
これはたまりませんね~^^; 直ぐに食べたい~~~って思いましたが
ここは我慢・・・><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/b9a3092521fa8c00af9be6effc656064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/faadd8a0527ae73aa6b4cea5f0fc8cf5.jpg)
カステラは、焼きあがりを食べるより翌日以降の方が美味しくなるんです^^
長崎のカステラ屋さんは、すべて「寝かせ」をしていると聞いています。
そうすると、こんなしっとりとした生地になるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/16820d4eb8133cd5e12439a4bfcc675f.jpg)
こうちゃんのきゃらめるくりぃむは、生乳もバターも蜂蜜も入ってるので
これ一本あれば、しっとりした生地になりますよ^^
冷蔵庫に余ってる方・・・
玉子をしっかり泡だてて小麦粉ときゃらめるくりぃむがあれば、お菓子になりますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
なんて思いながら、時間ばかり経ってしまいました^^
きゃらめるくりぃむは冷蔵庫から出したばかりは砂糖が結晶化してることもありますが
熱が入るとなめらかになります。今回はきゃらめるくりぃむをレンジで温めて
生地に練り込んでみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/69be1f3476e3cd24db82ac131631a514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/9dfbc1361a6acf3e5e62bc97613c6450.jpg)
なんてったって思いつきですから(いつもの^^;)玉子もLL1個しか使っていません
全卵に微細粒グラニュー糖を50gくらい入れて、40度程度で湯煎にかけて
もったりするまでたてます。この画像!玉子1個に見えますか?
こrに小麦粉を30g程度ふるいながら入れ、さっくり混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/73363dccd574596f2257ca7cb7bb7747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/d12078957fbbaa3e28717184288baeaa.jpg)
きゃらめる大さじ2と牛乳大さじ1をレンジで温め、生地に入れて更に混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/0c5322ff1721a33d8fbd73cb64527d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/6a8c8e8d8da352e99d991e32ded6f9f1.jpg)
あまり混ぜ過ぎると生地がつぶれてしまうので、パウンド混ぜでサックリと混ぜ
今回は高さのないバッドに流し入れました。これだと15分程度で焼きあがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/a4b1e76a4ed6da7fd9e81c335ad0dc8e.jpg)
いい色に焼けました♪
本当のカステラならもっと焼き色を付けるんですけど、生地が少ないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/4a60fc1c5bda9bb2a4f04250a3839712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/260f2cc146de75b16d0862b1b997ad94.jpg)
この砂糖とバターが効いた独特の焼け具合^^ そしてきゃらめるの香り
これはたまりませんね~^^; 直ぐに食べたい~~~って思いましたが
ここは我慢・・・><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/b9a3092521fa8c00af9be6effc656064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/faadd8a0527ae73aa6b4cea5f0fc8cf5.jpg)
カステラは、焼きあがりを食べるより翌日以降の方が美味しくなるんです^^
長崎のカステラ屋さんは、すべて「寝かせ」をしていると聞いています。
そうすると、こんなしっとりとした生地になるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/16820d4eb8133cd5e12439a4bfcc675f.jpg)
こうちゃんのきゃらめるくりぃむは、生乳もバターも蜂蜜も入ってるので
これ一本あれば、しっとりした生地になりますよ^^
冷蔵庫に余ってる方・・・
玉子をしっかり泡だてて小麦粉ときゃらめるくりぃむがあれば、お菓子になりますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)