梅雨・・・
だんだん蒸し暑くなってきましたね~
ちょっと涼しいデザートを作ってみました!
冷蔵庫にあった牛乳とマンゴー・桃缶を使って簡単おやつです。
寒天と言えば、硬くてボロボロ崩れるイメージがあるんですけど
このアガーを使うと、寒天でありながらゼリーのようなプルプル感が出ます

アガーを少なめにして、口に入れるととろけるくらいの硬さにしました

上に掛けたのは、黄桃とマンゴーのピューレにシロップを加えて
甘さの調整をして、牛乳寒の上に流しています

あとは冷蔵庫で冷やしてカット!

近頃は牛乳を混ぜて出来る簡単デザートも多いけれど
こんな牛乳寒なんて、そんなに手間は掛りません・・・
沢山も食べられますよ^^


自分で作って、子供にあげる。子どもと一緒に好きな味を作ってみる・・・
そういう楽しみが多い方が美味しいものの発見になると思います
決まった味は、それはそれでいいのかも知れませんが、
この牛乳寒を苺ミルクにしたり、牛乳に砂糖ではなく
練乳やバニラ以外のエッセンスを入れてみるのもバリエーションが広がって
楽しくなると思うんです。
これからも、定番をちょっとアレンジする感覚・・・磨けたらいいな♪

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
だんだん蒸し暑くなってきましたね~
ちょっと涼しいデザートを作ってみました!
冷蔵庫にあった牛乳とマンゴー・桃缶を使って簡単おやつです。
寒天と言えば、硬くてボロボロ崩れるイメージがあるんですけど
このアガーを使うと、寒天でありながらゼリーのようなプルプル感が出ます

アガーを少なめにして、口に入れるととろけるくらいの硬さにしました

上に掛けたのは、黄桃とマンゴーのピューレにシロップを加えて
甘さの調整をして、牛乳寒の上に流しています

あとは冷蔵庫で冷やしてカット!

近頃は牛乳を混ぜて出来る簡単デザートも多いけれど
こんな牛乳寒なんて、そんなに手間は掛りません・・・
沢山も食べられますよ^^


自分で作って、子供にあげる。子どもと一緒に好きな味を作ってみる・・・
そういう楽しみが多い方が美味しいものの発見になると思います
決まった味は、それはそれでいいのかも知れませんが、
この牛乳寒を苺ミルクにしたり、牛乳に砂糖ではなく
練乳やバニラ以外のエッセンスを入れてみるのもバリエーションが広がって
楽しくなると思うんです。
これからも、定番をちょっとアレンジする感覚・・・磨けたらいいな♪

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します