今回は定番のメレンゲシュガーとラスクを絡めた単純な応用で
ひとつお菓子を作ってみました。
実際、サクサクバケットにメレンゲシュガーを挟むだけの簡単メニュー^^
でも、時間は掛かります。 なんせ乾燥させる時間が長いんです^^;

これはメレンゲにパウダーシュガーとレモン汁をいれたもの


パンを一度20分ほどカラ焼きにして水分を飛ばしておきます
袋に入れたメレンゲを乾燥したパンの上に絞り出します


もう一枚のパンを上から載せてサンドイッチ状態に^^
パンを厚く切ってしまうと、硬いお菓子になってしまいそうなので
パンの切り方、厚さには気を配る必要があるかも知れませんね

低温で90分じっくり乾燥させたら、メィプルクランチを粉砕したものを
上からまぶしてバーナーで炙ってみました

パンの間から見える白いものが、「これはなんだろう~」と思わせ
食感がサクサクと良い音を立てると思わず笑顔になります

似たようなお菓子でも、何かを変えるだけで全く違うお菓子になる
面白いですね~^^ 単純なお菓子の応用・・・もっとないかな~

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
ひとつお菓子を作ってみました。
実際、サクサクバケットにメレンゲシュガーを挟むだけの簡単メニュー^^
でも、時間は掛かります。 なんせ乾燥させる時間が長いんです^^;

これはメレンゲにパウダーシュガーとレモン汁をいれたもの


パンを一度20分ほどカラ焼きにして水分を飛ばしておきます
袋に入れたメレンゲを乾燥したパンの上に絞り出します


もう一枚のパンを上から載せてサンドイッチ状態に^^
パンを厚く切ってしまうと、硬いお菓子になってしまいそうなので
パンの切り方、厚さには気を配る必要があるかも知れませんね

低温で90分じっくり乾燥させたら、メィプルクランチを粉砕したものを
上からまぶしてバーナーで炙ってみました

パンの間から見える白いものが、「これはなんだろう~」と思わせ
食感がサクサクと良い音を立てると思わず笑顔になります

似たようなお菓子でも、何かを変えるだけで全く違うお菓子になる
面白いですね~^^ 単純なお菓子の応用・・・もっとないかな~

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
