とっても甘~~~いおやつ! でも甘過ぎない・・・
やさしい気持ちになれるお菓子を作りたい♪
やさしさに笑顔がこぼれるお菓子を食べたい ^^ そんな ほんわかお菓子
作ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/2d8d88aa8bac19792761471e3a51d7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/8d7ed1efef18c7471f56c29452c3500b.jpg)
耐熱用のミニカップを使ってマフィンを焼き、アイシングの準備をします
ロイヤルアイシングは乾燥卵白を使うことが多いですけど、生の卵白でも
構わないし、日持ちは要冷蔵では然程変わらず1週間程度あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/7377bf6310090e762d0f40f11a624953.jpg)
アイシングは粉糖の量で硬さがかなり違ってきます。口当たりなめらかにも
出来れば、硬くなったりもします。なので今回は、口の中でとろける感じに
したいと思い、やわらかくしてみました。
こんな下に流れてしまうくらいやわらかなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/c58621452a5ce191b508348a69cd8c6b.jpg)
一旦は表面を流れてしまうんですけど、一度乾燥させて二度掛けをすると
全体がコーティングされたようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/7c37a8e7d8e3f43d4ee1da1dd5a95ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/4724f4bd480ed16088bd837f4950331d.jpg)
ここで表面だけをバーナーで丁寧に炙ります
卵白が入ってるので、ちょっと気を抜くとそこだけ一気に焦げてしまいます
ゆっくり、少し離した位置から色を見ながら炙りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/2fcd2e99242ee1487203ca8ec9597210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/44a24a2ade3770c0513511369d606871.jpg)
軽く炙るとふんわりとした砂糖に包まれたようなお菓子になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/cf19134d782ba8ef13e628f2cfe42bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/becfc2a751072f2c9fe88e8ef646e2cf.jpg)
一口(・・・じゃ無理かな^^;)で食べられるので
友人(男性ばっかりでしたが><)にお裾分け・・・
美味しかった!と言ってもらえて、これまたうれしくなりました♪
やさしいお菓子! 笑顔をいっぱい連れてくるといいのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
やさしい気持ちになれるお菓子を作りたい♪
やさしさに笑顔がこぼれるお菓子を食べたい ^^ そんな ほんわかお菓子
作ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/2d8d88aa8bac19792761471e3a51d7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/8d7ed1efef18c7471f56c29452c3500b.jpg)
耐熱用のミニカップを使ってマフィンを焼き、アイシングの準備をします
ロイヤルアイシングは乾燥卵白を使うことが多いですけど、生の卵白でも
構わないし、日持ちは要冷蔵では然程変わらず1週間程度あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/7377bf6310090e762d0f40f11a624953.jpg)
アイシングは粉糖の量で硬さがかなり違ってきます。口当たりなめらかにも
出来れば、硬くなったりもします。なので今回は、口の中でとろける感じに
したいと思い、やわらかくしてみました。
こんな下に流れてしまうくらいやわらかなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/c58621452a5ce191b508348a69cd8c6b.jpg)
一旦は表面を流れてしまうんですけど、一度乾燥させて二度掛けをすると
全体がコーティングされたようになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/7c37a8e7d8e3f43d4ee1da1dd5a95ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/4724f4bd480ed16088bd837f4950331d.jpg)
ここで表面だけをバーナーで丁寧に炙ります
卵白が入ってるので、ちょっと気を抜くとそこだけ一気に焦げてしまいます
ゆっくり、少し離した位置から色を見ながら炙りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/2fcd2e99242ee1487203ca8ec9597210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/44a24a2ade3770c0513511369d606871.jpg)
軽く炙るとふんわりとした砂糖に包まれたようなお菓子になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/cf19134d782ba8ef13e628f2cfe42bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/becfc2a751072f2c9fe88e8ef646e2cf.jpg)
一口(・・・じゃ無理かな^^;)で食べられるので
友人(男性ばっかりでしたが><)にお裾分け・・・
美味しかった!と言ってもらえて、これまたうれしくなりました♪
やさしいお菓子! 笑顔をいっぱい連れてくるといいのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)