最近は、ちょっとキャラクターものを作ってみようかな・・・なんて思ってて ^^
今回のは、特別リクエストがあったわけではないですが
チョコで描いた名探偵コナンが載ったケーキにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/97a70ee5606fd9b232e09bd20cc5adc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/c6318e2dc89deefce34a6ad83356f40d.jpg)
スポンジは普通ですが、今回はホワイトチョコクリームにしてみました
刻んだホワイトチョコに温めた生クリームを入れてガナッシュに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/7a3ebc2b2c74450301a59448779c97ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/6a905f58e1cf04c2070e9b5c5a4a5a8c.jpg)
少し冷めたところで、6分立てにしたホイップクリームと合わせます
これで、濃厚なホワイトチョコの生クリームが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/7be2347a005aa4afedef07b4b0730950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/b6c43b78d243a5a89713740aad7be398.jpg)
今回はクリームを味わう為に、スポンジの間にフルーツを挟みませんでした
純粋にクリームとスポンジの味が分かります^^
スポンジもやわらかく、クリームもとってもなめらかにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/3668306d7f2397b709be8288ae6108f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/f388d0aa9ff314913dd0e8d5fb3ec46a.jpg)
オーブンシートにコルネでコナンの画を描いて・・・そのまま冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/ef05ad5448aebdccf1c40b698ae3e362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/fa59000e822a2f8ed7cf85ecf1d958be.jpg)
剥がす時は、ナイフを少しシートとの間に入れるとキレイに外れます
線が細いのでゆっくりしてるとスグに溶けてくるので手早さが必要です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/c58156a4530516f1c2afe9dc9431a78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/4c167fbc33698193dc685c9064477a12.jpg)
苺のシロップのゼリーで蝶ネクタイを作って載せ、周りにフルーツを飾りました
本当は全体的にいろんな色のゼリーを流して、アニメっぽくするつもりでしたが
ここまで作った時点で、「これはこれで良いのかも・・・」って思えました
無理に色を入れなくても、コナンって分かるし^^
このやり方は癖になりそうです^^; 楽しいですから♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
今回のは、特別リクエストがあったわけではないですが
チョコで描いた名探偵コナンが載ったケーキにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/97a70ee5606fd9b232e09bd20cc5adc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/c6318e2dc89deefce34a6ad83356f40d.jpg)
スポンジは普通ですが、今回はホワイトチョコクリームにしてみました
刻んだホワイトチョコに温めた生クリームを入れてガナッシュに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/7a3ebc2b2c74450301a59448779c97ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/78/6a905f58e1cf04c2070e9b5c5a4a5a8c.jpg)
少し冷めたところで、6分立てにしたホイップクリームと合わせます
これで、濃厚なホワイトチョコの生クリームが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/7be2347a005aa4afedef07b4b0730950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/b6c43b78d243a5a89713740aad7be398.jpg)
今回はクリームを味わう為に、スポンジの間にフルーツを挟みませんでした
純粋にクリームとスポンジの味が分かります^^
スポンジもやわらかく、クリームもとってもなめらかにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/3668306d7f2397b709be8288ae6108f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/f388d0aa9ff314913dd0e8d5fb3ec46a.jpg)
オーブンシートにコルネでコナンの画を描いて・・・そのまま冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/ef05ad5448aebdccf1c40b698ae3e362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/fa59000e822a2f8ed7cf85ecf1d958be.jpg)
剥がす時は、ナイフを少しシートとの間に入れるとキレイに外れます
線が細いのでゆっくりしてるとスグに溶けてくるので手早さが必要です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/c58156a4530516f1c2afe9dc9431a78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/4c167fbc33698193dc685c9064477a12.jpg)
苺のシロップのゼリーで蝶ネクタイを作って載せ、周りにフルーツを飾りました
本当は全体的にいろんな色のゼリーを流して、アニメっぽくするつもりでしたが
ここまで作った時点で、「これはこれで良いのかも・・・」って思えました
無理に色を入れなくても、コナンって分かるし^^
このやり方は癖になりそうです^^; 楽しいですから♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)