一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

茶いちばまつり

2025-02-22 17:32:48 | 日記
今日は、静岡で行われた茶市場祭りに行ってきました。
第4回目、少し低調・・・
主催者の奮闘を考えると、何とも言えない・・・・がんばって・・

でも、二階で行われていたお茶の飲み比べはよかった!
1000円の価値は十分に・・・

こんな感じで各自にお茶のセットが・・緑茶一種、紅茶四種、それにスコーンが一個付きます。または、稲荷ずし一個。

ます煎茶・・・茶市場の目利きがブレンドしただけにいいお茶でした。

そして、紅茶・・ダージリンのファーストフラッシュ
それから、森内さんの「やぶきた」紅茶・・
よくできてますね・・・貴重な逸品

それから・・
磐田のマルヒさんの「さやまかおり」の一番茶で作った紅茶

そして、マルヒさんの「しずかおり」二番茶・・これが良かった!

さすがに茶市場だけあって、文句のつけようがありませんでした。

スコーンも美味しかった。

折角なので、何かお茶を買って帰ろうと・・・

富士宮で作った「超渋々」と言うお茶・・・外観はいいですね。
味も悪くない・・・しばらく飲めそう

なんたって、100g 300円也!

・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬景色 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。