★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

米みそ、麦みそ、合わせみそ、こうふのみそを食べ比べ

2021-05-07 10:38:17 | その他

こうふのみそ3種×出汁3種無限のうまみセット」到着!


市民レポーターの村上由実です。

2021年3月にオンラインで行われた「こうふはっこうマルシェ」で購入した「はっこうスペシャルBOX」が到着しました。

販売されたのは「信玄公生誕500年記念セット」や「はっこうマルシェレジェンドセット」など、6種類。その中で私が選んだのは「こうふのみそ3種×出汁3種無限のうまみセット」です。

せっかくなので、今回は「こうふのみそ3種」を食べ比べてみることにしました。

 

まずは米みそ。

こちらは甲府市若松町にある「おかめ麹」さんの米みそです。

色は1番薄く、香りも弱めでしたが、塩味は1番強く感じました。

栄養成分表示によると食塩相当量は「あわせみそ」より少ないですが、麹の量も味に影響するそうで、食塩が多い=しょっぱいという訳でもなさそうです。

どんな料理にも合わせやすいといわれており、全国的には米みそを好んで食べる地域が多いようです。

 

続いて麦みそ。

こちらは甲府市中央にある「冨士井屋糀店」さんの麦みそです。

1番色が濃く、麦の香ばしさとほのかな甘味を感じます。

九州などでは、麦みそが一般的だそうです。

甘口の醤油を使うようなので、甘味のある麦みそが好まれるのかもしれませんね。

 

そして最後に合わせみそ。

こちらは、こうふはっこうマルシェプレゼンターを務めた発酵兄妹のいる「五味醤油」さんの合わせみそです。

「調合みそ」とも呼ばれるそうですが、「合わせみそ」の方が聴き慣れています。

色は米みそ・麦みその中間くらい。香りも真ん中くらい。

幼い頃から「ほうとうには合わせみそ」と思って育ってきた私には、1番なじみのある味でした。

 

今回は麹の違いによる3種類の食べ比べでしたが、色や大豆の蒸し方、発酵環境やかき混ぜ方によってもさまざまな違いがあるようです。

「こうふはっこうマルシェ」をきっかけに、みその世界にどっぷりはまりそうな私です(笑)。

「はっこうスペシャルBOX」の販売は終了していますが、

みそはそれぞれの店舗で購入できるので、

興味のあるかたは、ぜひ食べ比べてみてくださいね。

 

■こうふはっこうマルシェ2021オンライン

https://hakkou-marche.com/

■2年ぶり開催「こうふはっこうマルシェ」(2021年3月8日)

https://blog.goo.ne.jp/kofu-reporter/e/9d0ff8ce8e2e83fb0f77f244847626d4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開館2周年の県立図書館

2014-11-28 10:10:01 | その他

開かれた知の拠点


こんにちは。市民レポーターのキョンです

読書の秋……にはちょっと遅いかもしれませんが、今回は県立図書館の紹介をしたいと思います

皆さんは県立図書館に行ったことがありますか

「毎月通っているよ」という方もいらっしゃれば、

「新しくなってからは行ってないなぁ」という方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明しますね

山梨県立図書館は、甲府駅北口からペデストリアンデッキを通って約3分のところにあります。

以前は平和通りの近くにあったのですが、建物の老朽化などの理由で現在の場所に移転しました。

新しい図書館は2012年11月に開館しましたので、今月でめでたく開館2周年を迎えました

 館内は地下1階から3階まであります。

地下1階には書庫、1階には総合受付や児童向けコーナーなど、2階には一般資料コーナーやレファレンスデスクなど、3階にはサイレントルームがあります。

僕自身も頻繁に通っていますが、老若男女問わず幅広い年齢の方が利用しているように思います。

土日や祝祭日には、椅子に座れないほど利用者が多いことも……

書籍の数は、なんと60万点以上(平成25年度所蔵資料状況より)

児童向けから一般向けまで幅広く取り揃えています。

わかりやすく分類されていますが、もし探しても見つからないときは、レファレンスデスクで職員の方に聞くと教えてくれます

読書・自習用のスペースもあり、静かで集中できる環境になっています。

検定などを受ける予定の方や学生の方には特にオススメですよ

書籍だけではなく、DVDなどを観られる視聴覚ブースやパソコンコーナーなどもあります。

もちろん新聞・雑誌も、総合誌から専門誌までずらりと揃っていて、読書好きの方は一日中居ても飽きないかも

また、交流ルームや多目的ホールでは、日常的に様々なイベントが開かれています

来月も資料の展示やチャリティーコンサートなどが催される予定です

詳しい日程は県立図書館のHPで確認してみて下さいね。

山梨県立図書館HP

以上、簡単ではありましたが県立図書館の紹介でした。

新しくなってから2周年を迎えたばかりですが、さらなる利用者の増加を目指しているそうです

ぜひ皆さんもお時間があるときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか 

《山梨県立図書館地図》


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観測史上初の大雪にびっくり!!

2014-02-24 12:39:45 | その他

 大雪で私が見た甲府の様子  


 

皆さんこんにちは、はじめまして!
今年度市民レポーターを務めます、深澤奈々と申します(*^^*)
ブログや広報誌を通して甲府市を沢山知ってもらえたらと思います。
宜しくお願いいたします。

さてさて、早速なのですが…降りましたねー、“大雪!!!!
バレンタインに降り始めた雪…



おー、降ってる降ってる…
なんて思ってましたら…翌朝




??????
目覚めて…何事っ???
なんと2月14日から15日まで降り続いた雪、甲府市で観測が始まってから史上初の積雪量を記録!
まさかの1m超え
甲府市に生まれてまだ22年ぽっちの私ですがこりゃびっくりでした
例年、甲府市は積雪量が少なく、積もっても最大50cmほどでした。
それが突然の1m超え…
当然、電車、バス、高速道路もストップ
物流にも、大きな影響がありました。





予想外とはいえ、自然の恐ろしさを改めて知った大雪でした

しかし、皆さんの雪かきなどの成果は、少しずつ現れています!
電車、バスも復旧し、物流も少しずつですが元に戻ってきました!
いつも通りの甲府市まで後少し
今回の大雪の驚きはしばらく消えませんが…
頑張りましょう*\(^o^)/*


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする