★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

小曲観光いちご狩り

2014-01-30 11:00:00 | 地域スポット

いちご狩りが始まりました!  


こんにちは。市民レポーターのメープルです。 

今年も小曲町のいちご狩りが始まりました
いちご狩りが始まり、お仕事がお忙しい中、
小曲観光いちご組合の清水組合長にお話を伺ってきました。


 小曲観光いちご組合のパンフレット

 

甲府市南部に位置する小曲町。
日照時間が長く  豊富な地下水  にも恵まれ、
現在は県内最大級のいちご狩り圏になっています。

小曲観光いちご組合は8軒のいちご農園からなり、
組合以外の農園も含めると、12軒でいちご狩りが楽しめます

今年は1/18(土)からいちご狩りが始まり、多くのお客様がいらしています。

各農園で栽培品種はそれぞれですが、
多くの農園で栽培されている主力の品種は章姫です
酸味が少なく、小さなお子様からお年寄りの方までおいしく召し上がれるそうです。 

 


************************************
いちご狩りを楽しむお客様のために、
おいしいいちごの選び方、摘み方、アドバイスをいただきました
************************************

おいしいいちごは、つやがありヘタの近くまで赤いもの
いちごは先のほうが甘いので、ヘタの方から半分くらい食べ、
そのあとに残りを口の中に入れると、酸っぱさを感じることなくおいしく食べられるそうです

いちごを摘む時は、無理やり引っ張らず、
いちごの真ん中をつまんで先のほうを上に持ち上げると簡単に茎からとれるそうです

農家のかたが丹精こめて育てたいちごです。
房が傷まないように、引っ張らないようにしましょうね


 お客様がいない時にも、お仕事はたくさん!!!

 

おいしく、たくさんのいちごを食べるためにはミルクは控えめにと、
清水組合長からとっておきのお話も伺えました

予約していないとせっかくお出かけしても、いちご狩りができないこともあるそうです
いちご狩りを楽しむために、ぜひ予約してお出かけしてください 

丹精こめて作ったいちごを食べてもらい、
お客様のおいしいという笑顔を見たいとおっしゃる清水組合長。
この時期はテレビや新聞の取材も多いそうですが、
快く質問に応えていただきました。
ありがとうございました^^

 

小曲観光いちご組合HPへリンク(http://e-kofu.com/index_k/fruit/ichigo

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ~“て”の巻』

2014-01-29 11:15:00 | 育母百科

 新米ママたちに捧げるエッセイ  


市民ブロガーのジョンけけです。
甲府の新米ママたちに捧げるエッセイ書きました。
※エッセイについて詳しくはこちらをご覧ください。  

 

…の前に、こうふでうふふ。
“て”から始まるいいもの、みっけ。うふふのふ。


~空色のワッフル?じゃないわよ~

網目。
向こうに透けてるうすいブルーは空よ。
空を閉じ込めてみたの。

…ウソよ。

空を、緑を、町を、
いっぱい見たかった。
そしたら並んじゃった。目。

網目とはよく言ったものね。
目だらけ

そんな網目、珍しくないじゃん
って、思うでしょ
ところがどっこい、なかなかないのよ。


~ここよ、ここ。あたしはここにいるわ~

ここ
甲府の中心に近い国道20号線沿い、の側道、の側道かしら。

写真の真ん中に写ってるんだけど。
フェンスがある、でしょ
こんなとこ、いったい誰が通るっての的な坂の途中に。

でもね、こういう歩きにくそうな、
人目につきにくそうなところに限って、
制覇したい気持ちになることって誰にもあると思うの。

でも、周囲は車道
危険でしょ

だから、あたし。
幅90センチ足らずの小さい体だけど、
大きなミッションを背負ってるわけよ

通せんぼ。
…いい意味で。


~窮屈な網目から視線をずらすと空が広がってるの~

長い、短い、さまざまだけど、
フェンスって見る目のある堅物。

それもそのはず。
“守る”使命があるから目ざとく屈強じゃなくちゃね
その上部だって丈夫じゃなきゃ。

…笑うとこよ。

丈夫で、しかも、やさしくなくては。
バリバリ、トゲトゲしていてはだめ。
町のみんなを守るんだから

だから、丈夫な上にこの手すり。
すべっこいのよ。
ぎゅってつかむような事態になっても痛くない。
気を使ってるのよ

頑丈なボディに繊細なハート+周囲を見わたす目。
人間の男性だったらモテモテだわね
女性だったら
…。

 

そういうことで、うふふな“て”の付くあたしは、
『てすりすべすべ、おめめぎんぎん、ちいちゃくたって一人前なフェンス』

でした。うふふのふ。

 

ではでは、新米ママと赤ちゃんのエッセイ、“て”の巻、始めましょ。

********************************
   『“随筆”育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ』 
  
                     ~“て”の巻~
********************************

てをつなげ=手をつなげ。
この場合、保護者と子どもとがつないだ手は命綱であることはもちろん、
子どもが繰り広げる周囲の想像を超えるアクションに対する、
他人への迷惑防止措置としてもピカイチである
類似形態としてはおんぶや抱っこがある。

要するにつながるのは身体のどこでもいいのだが、
一番対応年齢が幅広く、長時間継続可能な姿勢で
保護者の腰痛予防も兼ねているのが手であるということで、
とにかく手をつなげ、と言いたい

やっと走れるようになったばかりのような孫の姿を
「まぁ、あんなにたくましい脚になって」と、
ジジババがうれしそうにゆったりと歩きながら、
「おいおい。そこ渡るときは、車に気をつけるんだぞぉ」などと
孫の3メートル以上後ろから呼びかけるのは勘弁してほしい

やっと走れるようになった乳幼児は、
右見て左見て、もう一度右みて「車、よし」とは言えないだろうし
「よし」の意味がわかってないので言えたとしても意味なし、たぶん。
子どもが自分自身では担えない安全管理などを怠ることで
周囲の人々へ波及する迷惑となりうる事象は、
それを常に想定して避ける努力をするのが保護者の義務

当たり前のように見える子どもの健やかな成長は、
実は近親者の気配りと目配りの賜物(タマモノ)と言えよう。

母親は一日にして成らず。
でも、心配いりません。
ちゃんと育っていけますから。
子どもがちゃんと“お母さん”を育ててくれますから

(つづく)

 

◆◇◆甲府市内の子育て関連情報◆◇◆

≪イベント≫
2014年1月25日
甲府市立図書館映画会
2014年2月5日
子ども☆わくわく映画会(中道つどいの広場)

≪講座≫
2014年2月1日・8日
新春親子初心者琴入門講座
2014年2月8日
親子バレンタイン教室
2014年2月9日
親子バレンタインチョコ作り教室
2014年2月15日
飾り巻き寿司料理教室
2014年2月20日
元気いっぱい親子体操

≪ 教 室 ≫
まちなか健やかサロン健康教室日程

パパママクラス
子育て支援施設

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月太り解消!

2014-01-16 14:05:00 | 公園

 荒川河川公園・シリーズ第2弾  


新年、第一弾は、お正月に鈍ったカラダをリセット。
荒川河川公園を、楽しくウォーキングしましょう。

今年も、公園案内に邁進
「公園ソムリエ」なでしこママです 

前回の続き、北西中のたもと、金石橋から南下します。
今日は、最近整備されて、キレイでみどころも多い、
右岸(敷島側)をおりて、いきます。

 

まずは、橋から見える絶景富士を拝んで、今年も縁起よく

 

早速、お子様向けのオブジェ・ラッコを発見

 

なぬ!人物かと見間違える・・・ゴリラ。

このところのあまりの寒さにだれかが、
洋服を着せてあげて、しかもマフラーまで
(もはや、お地蔵様的

 

このエリアには、手遊び歌が描いてある石のスツールもあって、
ベビーと一緒に楽しめます(げんこつやま・おちゃらかなど全6つ)

 

▼健康器具もあり。筋トレもOK

 

▼庭園風植栽

 

エリア一番の花どころ。上条河原のさくら並木。(60本)

敷島側のすぐ脇に公園もあって、桜の季節には、お花見客で大賑わい
春が待ち遠しい。


 

 

今回は、千松橋が終点。(八幡橋→千松橋 距離・約1.2キロ)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする