★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

新しいスタートはもうそこに・・・

2015-03-23 13:37:50 | 公園

あなたの春はどこにある?


やっと、暖かくなってきましたね。

桜の開花は、もう少しだけど、

もう春の花々は知らないうちに咲きだしていますよ。

さあ、でかけましょ!!

市内の公園のことなら何でも相談ください公園研究家の「なでしこママ」です。

今日は、「池田公園」を案内します

この公園は、樹木が多く落ち着いた雰囲気が特徴です。

広さも市内、指折りで、街中に里山の風景を感じさせます。

今日は、紅梅が満開

 

▼すずらんに似た花の「あせび」

 

▼築山もあって、庭園的風情があります。

 

年齢に応じ遊具も多数あり、小学生から乳幼児まで、幅広く遊べます

▼アスレチック系遊具

▼芝生広場、大けやきがシボルツリー

幼児向けのゾーンには、砂場もあります

(芝生広場とは別の場所にあるので、おにいちゃん達のボールに、ぶつかることもありません)

ドラえもんにでてきそうな土管。親世代には、なつかしー

土管の中って、秘密基地みたいだったよね

夏には、全体の葉が生い茂って、日陰をつくってくれます

園路をウォーキングするのも、涼しくて快適です。(外周300mくらいあります。)

(園内の池や水路には、夏になっても節水のため水は張られません)

樹木の種類が豊富なので、季節折々の花や葉が楽しめます

親子で、お花の宝さがしをしてみては

誰も知らない場所にステキな花を見つけるかも・・・

 

地図挿入


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなしプラザ

2015-03-05 13:00:51 | 地域スポット

防災と交流の場


こんにちは。市民レポーターのキョンです

今回は僕のお気に入りスポット、「やまなしプラザ(防災新館)」をご紹介します。

甲府駅南口から平和通り沿いに歩いて約7分の場所に、防災新館はあります。オープンしてからなんと1年半ほどの新しい建物です

地下2階から9階まであり、2階から上は山梨県警察本部山梨県教育委員会災害関連部署などが入っています。

1階には、情報発信と賑わい創造を目的とした「やまなしプラザ」が配置されています。

1階の「やまなしプラザ」について詳しく説明しますと、大きく分けて4つに分けられます。

 

まず、平和通りに面しているスペース「県民広場」です。

テラスのように広く、ヴァンフォーレ甲府の試合をパブリックビューイングする際に使用したりします。

次に、「山梨県生涯学習推進センター」です。

山梨の伝統芸能など、様々な内容を学ぶことのできる講座を開いたり、自主的な学習・交流活動の場として活用されたりしています

3つ目に、「山梨ジュエリーミュージアム」です。

ジュエリーの展示や職人さんの実演を通して、山梨の地場産業である宝飾産業を紹介しています

最後に、「オープンカフェ まるごとやまなし館」です。

ワインや農産物などの特産物販売を行うとともに、ゆったりくつろげるカフェスペースを設けていて、僕もしばしばお世話になっています

ということで、非常に簡単ではありましたが、「やまなしプラザ(防災新館)」をご紹介しました

アクセスも良く、様々なことを楽しめる空間ですので、ぜひ皆さんも行ってみて下さいね。

《MAP》

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府出身のミュージシャン「NYT」の演奏会を鑑賞

2015-03-03 11:27:04 | イベント

バイオリンとギターの異色デュオ。音色が素敵です。


東公民館で毎年行われている女性学級と家庭学級の合同学習会。

今年は、バイオリンを弾く那由多さんとギターを奏でる哲也さんインストゥルメンタルデュオ「NYT」演奏会となりました。

HAPPYランドがお伝えします。

お二人は山梨と関東地方を中心に、学校や幼稚園、レストラン、各種イベントや、結婚式ほか、さまざまな場所で演奏活動を展開しています

幅広い層の方が身近に感じられる音楽を届けるため、オリジナル曲はもちろん、クラシックやポップス、映画音楽など、レパートリーも多彩

今回も、ドリカムメドレーやカノン、情熱大陸など、皆さんの耳に親しんでいる曲を取り入れつつ、2部構成で演奏を聞かせて下さいました

風のシンフォニーやFeel、青空少年といったオリジナル曲も、透き通った音色が耳に心地よく、思わず聞き入ってしまいます

また、年代別に、当時流行った曲をメドレーにしたり、那由多さんがギター、哲也さんがバイオリンを手に取るシーンがあるなど、

会場は多いに盛り上がり、清々しい気持ちで演奏会を聞き終えました

那由多さん哲也さんTの真ん中に、ふるさと山梨のが入った「NYT」

そしてには、~「あなた」と一緒に音楽を創り、音楽を通して繋がる~そんな想いを込めたYOUの意味も重ねているそうです

お二人の曲は、3月15日まで、県立科学館のスペースシアターで上映されているプラネタリウム番組「クイズ!教えて  ゼウスさま」の中で流れています

皆さんもぜひ、聴いてみてはいかがでしょうか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ~“ふ”の巻』

2015-03-02 13:33:08 | 育母百科

新米ママたちに捧げるエッセイ


市民ブロガーのジョンけけです。

甲府の新米ママたちに捧げるエッセイ書きました。

 

…の前に、こうふでうふふ。

“ふ”から始まるいいもの、みっけ。うふふのふ。

~水色?空色?~

 

 

水中の気泡

それとも飛行機雲

 

どっちでもいいよ

キミが決めたので正解

だって、自由だもん

誰の心も自由だもん

同じモノ見ても

感じる心は別々だもん

それでいい

それがいい

 

自分の心の色を見つけたかったら

だれかの心に寄ればいい

そうしたら、自分の心のフチが見えるから

ひとりぼっちじゃわからない

自分の心の色なんて、ね

 

だから、今回のうふふな“ふ”の付くもの、それは…

『ふちはぎざぎざ?なみなみ?心のフチどりが違えば見方も違うさ』

なのでした。うふふのふ。

 

ということで、

ままならぬママ業のお助けガイド、

新米ママと赤ちゃんのエッセイ、“ふ”の巻、なんと最終回っ

******************************************** 

“随筆”育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ~

 ********************************************

◆ふりかえればあっというま=振り返ればあっという間。

いったん始まった母親業にエンドマークなんかつきません。

想定外の出来事にあたふたする日々の繰り返し

短編ドラマのようなエピソードが次から次へと展開される様は、まるでオムニバス形式の映画の上映会

子どもと寄り添って生きる道は、行きつ戻りつ、荷物を背負ったり降ろしたり、自我を押したり引いたり、夢を投げたり拾ったり。

我が子の成長と共に副題未定のプロローグ(序章)、クライマックス、エピローグ(終章)は忘れたころにやってきます。

大切なことはどんなドラマが始まっても、モノローグ(独り言)にしてはいけない、ということ

子育ての道を一人ぼっちで歩いていたら気付けるものにも気付けません

心にゆとりができて振り返った時、置いてきぼりにしたものやその道の短さに気付いてこぼす涙の数は少ない方がいいに決まってます

だから、今、笑ったり怒ったり泣いたり、親子で紡ぐ時間をとことん楽しんで、予告なしの明日を迎えに行ける新米ママであれ

と願う先輩ママが結構あっちにもこっちにも存在していることを忘れないでくださいまし経験は力なりごきげんよう

 

母親は一日にして成らず。

でも、心配いりません。

ちゃんと育っていけますから。

子どもがちゃんと“お母さん”を育ててくれますから。

(おしまい)

◆◇◆甲府市内の子育て関連情報◆◇◆

≪イベント≫

3月1・8・15日日曜日
市立図書館映画会 

3月11日水曜日
市立図書館ちびちびひろば

≪ 教 室 ≫

まちなか健やかサロン健康教室日程
パパママクラス
子育て支援施設


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする