すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

とも白髪

2012年02月05日 | 夫婦です
とも白髪(友白髪)とは

 結納に用いられる品の一つ。友志良賀、共白髪とも書く。共に白髪になるまでいつまでも仲むつまじく添い遂げられるようにと、長寿と夫婦円満の願いをこめた縁起物。白髪に見立てて麻ひもを一対にしたものが用いられる。西日本では高砂人形を加えて贈ることもある。


日だまりでくつろいでると オットが毛抜きをもってきて アタマを差し出します。

ひざにのせて白髪をぬいてやっていると こどもたちがわらわら寄ってきて おなじようにオットの髪をひっぱります。


わたしは だいぶ前から染めてるんですが、 そろそろオットの白髪の量も ぬくより染めたほうがいいあんばいになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする