今年最後のフーフおでかけしてきました~ 12月はいそがしくて とてもとても。
また、 紅葉です。 オットが 見頃の場所をさがしてくれました。 鶏足寺だそうです。

聞いたこともないお寺でしたが、 熟年フーフや団体がうじゃうじゃ。 観光バスは乗り付けるし、 集落をあげて 無人寺を手入れして 観光スポット化しているようで、 活気に満ちていました。

オットがわたしを撮っていると 「わたしも撮っていいですか?」 と カメラを構えた方が オットに伺いを
ペットじゃないんだから 本人に聞いてよ



集落内を水路がめぐらせてあって

こんな感じにせきとめて 野菜を洗ったりしていました。

雪解け水が多いんでしょうね。 川もすごく整備されてました。
昼食は

あぶりウニ~♪ あぶるとウニの甘みがひきたって うまし!

焼き牡蠣~♪ 焼くと牡蠣の甘みが(以下同文)
また、 紅葉です。 オットが 見頃の場所をさがしてくれました。 鶏足寺だそうです。

聞いたこともないお寺でしたが、 熟年フーフや団体がうじゃうじゃ。 観光バスは乗り付けるし、 集落をあげて 無人寺を手入れして 観光スポット化しているようで、 活気に満ちていました。

オットがわたしを撮っていると 「わたしも撮っていいですか?」 と カメラを構えた方が オットに伺いを





集落内を水路がめぐらせてあって

こんな感じにせきとめて 野菜を洗ったりしていました。

雪解け水が多いんでしょうね。 川もすごく整備されてました。
昼食は

あぶりウニ~♪ あぶるとウニの甘みがひきたって うまし!

焼き牡蠣~♪ 焼くと牡蠣の甘みが(以下同文)