すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

マスクがないならつくればいいのに

2020年02月02日 | ごちそう
mxmtoon - blame game (audio)
まっくろくろすけみたいなネコがかわいすぎる!

あっとゆーまに こんな田舎ですら マスクが品切れになってしまいました。 こどもたちの学校から マスクしてくるように携帯させるようにとの指令がでているので、 うちの子には必要ないとおもっていても もたさないわけにもいかない。

予防にはたいして効果ないらしいですが、 学校側も 咳が出るヒトだけしなさいという指導がむずかしいので 一律に網をかけざるをえないんでしょうね。 給食だ歯磨きだ音楽だで、 つけたりはずしたりしてしてるので、 減りが早い・・・・

こりゃ薄手のガーゼか不織布で 自作するしかないな~ と布屋さんに布を見に行き、 となりにドラッグストアがあるので いちおうそこもチェックしてみると こどもサイズのSとMは まだわずかに在庫がありました。(ちょっとお高めのマスクはまだまだ在庫ありました。 あくまでなくなってるのは いちばん安いやつだけ) 縫わなくてすんで ラッキー😆 

中国では マスクしてないと公共交通機関にも乗れないらしいですね。 気の毒に。 日本からマスクを送って 感謝してもらっているらしいですが、 もっとどんどん送ってあげてほしいです。

あと、 インフルとコロナの対応は 保健所にしてほしい。 罹患したかもって人が、 いちばんかかるとまずい病人や老人ばかりがいる病院にいくから こんなに広がるし 致死率あがるんじゃないの? (いまも保健所所轄ではあるんだけど、 風邪みたいだけどどうなんだろ? の時点から 保健所に行って検査もできるようにしてほしい。)

お昼ごはんは ドライカレー。 うえにのっけるたまごだけリクエスト可。

 
ムスメは黄身までかため           わたしは黄身を混ぜて食べたいのでゆるゆるで

 チョコチップマフィン。 食べてるムスメが 両手でマフィンをかかえてかじっているのが リスみたいでかわいいので  かりかり

もいっかい見たくてまたつくった。 

ムスメの反応~  にきび悪化するから しょっちゅうつくらないでよ! 食べるけど!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする