このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#988 ボールペンらくがき

2010年01月05日 | ボールペン
たまにはボールペンらくがきも面白いです…

ボールペンらくがきの最大の難点は黒っぽく塗りつぶすのが大変なことです。
線だけで描いて、あまり塗りつぶさないらくがきには向いています。

でも、わたしは紙を黒く汚すのが好きなので、ついやってしまうのですが…
インクがすぐなくなります。


それと、癖で日付を2009年と書いてしまいます。わたしの頭の中は旧式のままかな…。


追記
それにしても、ボールペンのインクの出がわるいなぁ…と思っていたら、次の日になってようやく気が付きました。
部屋が寒すぎたせいだということに…
寒い場所でボールペンらくがきは向かないようです。

#987 カッパも神社のお手伝い

2010年01月04日 | がお
昨日はこの絵を描いてかなり疲れましたが、このカッパを描いているとわたし自身が癒されます。


「ガラパゴス」の連載開始は気が重いですが、書き終わらないと心のモヤモヤが晴れないので、さっさと終わらせようと思うのですが、まだ半分くらいあるのです。

あと、大掃除をしなくちゃね。
昨年末にさぼったので…
まあ、あわてなくても今年度中にすればいいかな。

#986 雪かき

2010年01月04日 | がお
このごろ気温が高めなので重たい雪です。

今年の目標をたてました
第1目標~なるべく現状維持
第2目標~絵を好きなだけ描く
第3目標~好きなだけ楽器を弾く

あれ?
去年と同じか…。
それにこれは目標っていうより、願望?

でも、去年は手術したりいろいろあって、「現状維持」がぜんぜんできなかったので、これが一番難しいことかな?
あと、第3目標の、楽器部門もなんとかしたいですね。
今のままだと「自称チェンバロ奏者」がかなり怪しくなってきます。(いや、最初から怪しいですが…)
今年は新曲を出したいな~。(恥を捨てればたくさん出せるかな)

そのほか
(1)スキャナーを買い換えるかも
一昨年くらいから調子が悪いと言っていましたが、今はもっとひどくなって、何度か撮り直さないと写らなくなってきました。
そろそろダメになりそうです。
大きい絵を撮るのに大きいスキャナーが欲しいけれど、値段が高すぎる…
パソコンも一時期危なそうな感じでしたが今は大丈夫かな。

(2)ストーブ無しで冬を乗り切る
今のところ大丈夫ですが、1月下旬~2月の厳冬期が心配です。
絵を描いていて集中力が高まると、寒さをぜんぜん感じなくなるのですが、体には悪そうです。
この冬を越せれば来年以降もストーブ無しで行ける気がする?

#984 今年の初絵

2010年01月01日 | がお
2009年最後の絵(#983)を描いた後に、年が明けて、そのまま次にかいたのがこの絵です。
「年越しお絵かき」と言うのかな。

初夢は#983の子が出てくる穏やかな夢だったので良かったです。
もう怖い夢は嫌ですからね。

連載中の「ガラパゴスの怪」は、お正月三が日期間中お休みします。
書くのも気が滅入ってくるので、ちょっと休憩です。

せめてお正月中は穏やかに過ごしたいです。