台風6号の動きが気になりますね。
進路に近い方、気をつけてくださいね。
山形旅行の宿泊先は「かみのやま温泉」です。
月岡ホテルというところでした。
夕食後、ホテルから歩いてもいける場所でホタル鑑賞がありました。
雨が降っている中、半数以上の方が参加しましたが…
草の陰に隠れていて、見えたことは見えたのですが、
写真はぜんぜん撮れませんでした。
翌朝、ホテルのロビーに
花笠が~~~
子供の頃、花笠音頭を習ったけれど、すっかり踊り方を忘れてしまいました。
2日目
ホテル ― 寒河江さくらんぼ狩り(45分・食べ放題は30分) ― 寒河江花咲かフェア(40分) ― 出塩文殊堂【アジサイ見物(35分)】 ― 蔵王ライザワールド【昼食(35分)】 ― 蔵王お釜見物(20分) ― こまくさ平(20分) ― 福島駅17:34発 ―MAXやまびこ40号― 東京駅19:24着
ホテルからバスで45分、寒河江に到着しました。
朝1番でさくらんぼ狩りです。
道路のセーフティーフェンスもさくらんぼ
佐藤錦がたわわに実っていました。
アップで!
30分の食べ放題ですが、
実際は20分も食べればお腹がいっぱいになりました。
でも50個食べましたよ。
今日のお弁当
ノリ弁、梅干、味噌漬け(大根・キュウリ)、ナスの芥子漬け
レタス、ハンバーグ、玉子焼き、ベビーホタテのバター醤油炒め、ほうれん草とベーコンの炒め物、昆布とゴマの佃煮、大根と貝割れ大根とホタテ貝柱サラダ、ミニトマト
あさって(21日)から旅行の予定です。
が、台風の影響でどうなるかしら?
東京湾アクアラインが通行止めになると、集合場所へも行けなくなりますので、
前日に東京のビジネスホテルに泊まることにしました。
明日の夕方(台風の状況によっては午後から)にはもう家を出ます。
旅行がどうなるか???
かなり心配ですが、
いつものように携帯から記事をアップしますので、お楽しみに~~~
コメントのお返事が遅くなります。ごめんなさい。