goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

韓国 済州島旅行2 漢拏山と焼肉

2011-10-10 18:16:28 | 旅行―アジア
新羅ホテル


1日目の観光の続きです。

漢拏山(ハルラサン)

漢拏山は世界遺産です。
済州島の中央にそびえる海抜1,950mの山で、韓国の3大霊山のうちのひとつだそうです。

観光は漢拏山登山道の一つの入り口近くにある、ビジターセンターです。



入り口に鹿のような動物のオブジェ

日本の鹿よりも小さな中型犬くらいの鹿の仲間だそうです。


写真パネル

綺麗だな~~~


園内の公園

標高が高いので、ちょっと寒かったです。

ここのビジターセンターは
背景画像を選択し、まるで漢拏山の 中腹で撮ったような写真が撮れる(合成写真)フォトコーナーがありました。
もちろん、山頂の背景と一緒に撮ってきましたよ。
1枚1000ウォンでした。(約67円)



トッケビ道路

トッケビとはお化けのことだそうです。
なぜお化け道路っていうのかというと…

見た目は上り坂の道ですが、
実際は下り坂の道になっているんだそうです。


この道にさしかかると、車はエンジンを切って、ブレーキから足を離します。
すると、上り坂に見える道なので、車が後ろに下がるかと思っていると、
反対に前へ坂道を登るんですよ。
びっくりです。


車の右端の白いラインを見てください。
上り坂に見えるでしょう。
実際は下り坂なんですよ。


済州市内で夕食です。
メニューは焼肉!


韓国の食堂は、注文するとまず沢山のキムチがテーブルに並びます。

焼肉です。


炭火で焼きますよ~~~

お肉柔らかくて美味しかったです。


夕食後ホテルにチェックインです。

空港は島の北側にありますが、
泊まるホテル新羅は島の南側です。
車で約50分で到着しました。

部屋の写真


ホテルの素晴らしい庭の写真は後日!